本文
輸入食品探検隊を開催しました(平成16年8月24日)
★探検場所
・神戸市中央卸売市場東部市場(神戸市)
・輸入食品保管設備( 〃 )
・厚生労働省神戸検疫所( 〃 )
・輸入食品保管施設( 〃 )
★参加者:46名
・神戸市中央卸売市場東部市場(神戸市)
・輸入食品保管設備( 〃 )
・厚生労働省神戸検疫所( 〃 )
・輸入食品保管施設( 〃 )
★参加者:46名
輸入食品探検隊の様子
中央卸売市場に行きました。
検疫所で輸入食品の検査について説明を聞きました。
輸入食品保管倉庫で話を聞きました。

参加者の感想
保護者
- 輸入食品の検疫、検査の厳しさを知り、安全な物のみ流通していることがわかった。
- 子供にとって非常に勉強になった。
- 実際に現場を見学すると、どんな説明より身につく。
- 車中のクイズが勉強になり、探検先の予習にもなった。
子供
- 輸入食品の保管用冷蔵庫の中など、普段目にすることができない物が見学できてよかった。
- 輸入食品は1ヶ月もかかって、家に来るからすごいと思った。
- キウイやブロッコリーがおいてある冷蔵庫がとても寒かった。
- 青いバナナが草のにおいがして、もともと草であることがよくわかった。