ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 生活衛生課 > 建材の規格

本文

建材の規格

印刷ページ表示 ページ番号:0004244 2007年5月15日更新生活衛生課

<建材、施工材の規格について>

室内空気汚染を防ぐには、有害な化学物質の放散量の少ない建材・施工材が使用されているかを確認することが重要となります。
 その際に、建材・施工材の含有成分やその建材に関する基準等を参考にします。

(1)建材の規格

建材は家屋中で最も使用量が多いことから、室内空気汚染の影響が大きいため、なるべくそのような化学物質の少ないと思われる材料を選ぶことが必要です。現在、一部建材のホルムアルデヒドの放散量について、日本農林規格(JAS)と日本工業規格(JIS)によりランク分けがされています。

①日本農林規格(JAS)

 JASでは建材のうち、普通合板、特殊合板、構造用合板、コンクリート型枠用合板、難燃合板、防炎合板、構造用パネル、フローリング、集成材、構造用集成材、単板積層材及び構造用単板積層材についてホルムアルデヒド放散量に応じた等級を定めており、JASマークが添付されています。
表示の区分ホルムアルデヒド放散量
平    均    値最  大  値
C00.5mg/リットル以下0.7mg/リットル以下
C11.5mg/リットル以下2.1mg/リットル以下
C2
(FC
2-S※2
5.0mg/リットル以下
(3.0mg/リットル以下※2)
7.0mg/リットル以下
(4.2mg/リットル以下※2)
※1 一定量の蒸留水を入れた20℃のデシケーター内に、一定量の試料を蒸留水に接触しない形で24時間放置し、蒸留水に吸収されたホルムアルデヒド濃度を測ったもの。
※2 集成材及び構造用集成材については( )内に掲げる表示の区分及び数値

②日本工業規格(JIS)

JISでは木質系建材のうち、MDF(Medium Density Fiberboard,中密度繊維板)、パーティクルボードについて、ホルムアルデヒド放出量に応じた等級を定めており、JISマークが添付されています。
表示の区分ホルムアルデヒド放散量※
E00.5mg/リットル以下
E11.5mg/リットル以下
E25.0mg/リットル以下
※ 一定量の蒸留水を入れた20±1℃のデシケーター内に、一定量の試料を蒸留水に接触しない形で24時間放置し、蒸留水に吸収されたホルムアルデヒド濃度を測ったもの