ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
Other Languages
文字サイズ変更
元に戻す
大きくする
文字色変更/音声読み上げ
SNS一覧ページ
サイト内検索
キーワードで探す
ページ番号検索
ページ番号を入力
総合案内
総合案内・組織・相談窓口
政策・県政情報
県条例・県公報
閉じる
分野でさがす
くらし・環境
健康・福祉
教育・文化
しごと・産業・観光
まちづくり
閉じる
組織でさがす
カレンダーでさがす
SNS一覧ページ
現在地
トップページ
>
組織でさがす
>
農林水産部
>
水産課
>
サワラの白子のオリーブオイル炒め
本文
サワラの白子のオリーブオイル炒め
印刷ページ表示
ページ番号:0030818
2009年3月26日更新
/
水産課
Tweet
材料
【材料・4人分】
・サワラの白子
適量
・ニンニク
一かけ
・赤唐辛子
2個
・タイム(生)
適量
・オリーブオイル
大さじ4
・片栗粉
適量
・小麦粉
適量
・塩
少々
・レモン汁
適量
作り方
沸騰したお湯の中に、サワラの白子を一口大に切って入れ、再沸騰する直前にすくい上げ、ペーパーの上で水分を切る。
小麦粉と片栗粉を1:1で混ぜたものをビニール袋に入れ、その中に白子を入れて衣をまぶす
にんにくはみじん切りに、赤唐辛子は種を抜いて輪切りにする。
フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子、タイムを入れてから弱火で香りが出るまで炒める。
白子を入れ、中火で焼き色が付くまで焼き、ひっくり返して反対側も焼く。
お皿に載せ、塩とレモン汁をかける。
このページを見ている人は
こんなページも見ています