本文
消防学校概要
設置
岡山県消防学校は、消防職員及び消防団員に対して、消防の責務を正しく認識させるとともに、人格の向上、学習能力の修得、体力の錬成、規律心の養成、協同精神のかん養を図り、公正明朗かつ能率的に職務を遂行し得るよう教育訓練を行うことを目的として設置されました。
根拠法令は消防組織法第51条です。
根拠法令は消防組織法第51条です。



消防士の募集や採用については、お近くの消防局・消防本部にお問い合わせください。Okayama Fire Academy
面積
名 称 | 面 積 |
庁舎敷地 | 40,049.76平方メートル |
うち屋外訓練場 | 12,000.00平方メートル |
建物延面積 | 6,406.02平方メートル |
屋外訓練場は1周約400m
機構
知事-副知事-危機管理監-消防保安課-消防学校
沿革
昭和34年 4月 1日 岡山市住吉町に岡山県消防研修所を設置
昭和41年 1月 1日 岡山市上伊福に岡山県消防学校を設置(自治研修所と併設)
昭和47年 6月 7日 赤磐郡瀬戸町下(現在の瀬戸町健康福祉の館所在地)に移転
平成 5年 7月 1日 赤磐郡瀬戸町肩脊(現在地の岡山市東区瀬戸町肩脊)に移転
昭和41年 1月 1日 岡山市上伊福に岡山県消防学校を設置(自治研修所と併設)
昭和47年 6月 7日 赤磐郡瀬戸町下(現在の瀬戸町健康福祉の館所在地)に移転
平成 5年 7月 1日 赤磐郡瀬戸町肩脊(現在地の岡山市東区瀬戸町肩脊)に移転
校訓
一 消防精神のかん養
一 消防技術の錬磨
一 身心の鍛錬
一 団結力の養成
一 指揮能力の向上
一 消防技術の錬磨
一 身心の鍛錬
一 団結力の養成
一 指揮能力の向上
所在地
〒709-0852
岡山県岡山市東区瀬戸町肩脊1170
TEL:086(952)2111
:086(952)2112
FAX:086(952)2621
e-mail:syobou@pref.okayama.lg.jp
岡山県岡山市東区瀬戸町肩脊1170
TEL:086(952)2111
:086(952)2112
FAX:086(952)2621
e-mail:syobou@pref.okayama.lg.jp