ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 動物愛護センター > 犬の事故報告

本文

犬の事故報告

印刷ページ表示 ページ番号:0788643 2025年2月17日更新動物愛護センター

犬の事故報告の手続き

 
岡山県動物の愛護及び管理に関する条例に関する手続き

法令等の名称

岡山県動物の愛護及び管理に関する条例
手続名 犬の事故報告
手続根拠 岡山県動物の愛護及び管理に関する条例第18条第1項
届出対象者

飼養する犬が人に害を加えた当該犬の飼い主

(ただし事故の発生場所が岡山市及び倉敷市を除く岡山県内)

※岡山市内、倉敷市内で発生した咬傷事故についてはそれぞれ岡山市保健所、倉敷市保健所にお問い合わせください。

提出時期 月曜日から金曜日(祝祭日及び12月29日から翌年1月3日を除く)
提出方法 持参又は郵送
手数料 不要
報告書様式 犬の事故報告書 [Wordファイル/21KB]  [PDFファイル/89KB] 
提出先・相談先 岡山県動物愛護センター
受付時間 8時30分から12時、13時から17時15分

※ 飼養する犬が人を咬んだ場合、上記報告書のほか直ちに狂犬病であるか否かについて当該犬を動物病院で検診させ、その診断書(←参考様式 [PDFファイル/181KB]  動物病院所定の様式でも可)もあわせて提出すること。

 

アクロバットリーダーのダウンロードのボタンPDF書類をご利用いただくには、アクロバットリーダーのバージョン5が必要です。アクロバットリーダーのバージョン5は、Adobe社 Acrobat Reader 5 ダウンロードサイト(左のGet Acrobat Readerボタン)からダウンロードできます。