ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > デジタル推進課 > 公的個人認証サービス

本文

公的個人認証サービス

印刷ページ表示 ページ番号:0817990 2022年10月31日更新デジタル推進課

公的個人認証サービスについて

公的個人認証サービスとは

 インターネットを通じて安全・確実な行政手続き等を行うために、他人によるなりすまし申請や電子データが通信途中で改ざんされていないことを確認するための機能を全国どこに住んでいる人に対しても安い費用で提供するものです。

 この公的個人認証サービスを利用することによって、ご自宅や職場などのパソコンから様々な行政手続き等を行うことができます。

 「電子署名に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律(公的個人認証法)」の改正により都道府県知事に代わり、平成28年1月1日より地方公共団体情報システム機構が電子証明書を発行することになりました。

公的個人認証のしくみ

 サービスの利用希望者は、市町村窓口でマイナンバーカードに暗号化のための鍵ペアと電子証明書を収め、これを用いて自宅のパソコンなどから申請文書等に電子署名を付けて電子申請や電子申告などを行います。

 電子申請等を受け付けた行政機関等では、電子署名や電子証明書の有効性を検証することにより、第三者のなりすましや申請文書等の改ざんのないことが確認できます。

公的個人認証サービスの利用方法

1 電子証明書の発行

(1) 電子証明書は、マイナンバーカードに格納されます。
  お住まいの市町村で、マイナンバーカードを取得してください。
  取得の手続きについては、お住まいの市町村窓口にお尋ねいただくか、マイナンバーカード総合サイトをご確認ください。  
(2) 有効期間 電子証明書発行の日から5回目の誕生日まで
(3) 有効期間が満了した場合 
  有効期間満了日の3ヶ月前から、お住まいの市町村で更新手続きを行うことができます。
  有効期間満了前に更新を行った場合は、電子証明書発行の日から6回目 の誕生日までが有効期間になります。

2 パソコンなどの用意

公的個人認証を使ったオンライン手続をご自宅で行う場合には、以下のご準備が必要です。

(1) 「利用者クライアントソフト」※及びIcカードリーダライタのドライバをインストールしたパソコン
 「利用者クライアントソフト」とは、電子証明書を利用するためのソフトウェアで、公的個人認証サービスポータルサイトにおいて無料でダウンロードできます。
(2) Icカードリーダライタ(Icカード読み取り機)
 Icカードリーダライタに関する情報については、公的個人認証サービスポータルサイトの「サービスの利用に必要となるIcカードリーダライタについて」メニューをご参照ください。

3 公的個人認証を利用したオンライン手続

 お手元に電子証明書が記録されたマイナンバーカードをご用意のうえ、各行政機関の申請等手続のページに示された手順に従ってオンライン手続を行ってください。手続に関して不明な点があれば、手続担当部局にお問い合わせください。

利用可能な手続

1 岡山県・県内市町村への電子申請は岡山県・市町村 電子申請サービスから行うことが出来ます。
2 国の手続は、電子政府の総合窓口のサイトで政府の行政情報や行政手続を総合的に案内しています。

よくあるご質問(公的個人認証ポータルサイトより抜粋)