本文
各団地の施設の概要等(県営住宅)
各団地の施設等概要
団地名 | 排水処理施設 | ガス | 浴槽 ・ ボイ ラー (給湯 設備) ※1 |
駐車 場 ※2 |
近隣の 幼稚園 等 |
小学 校区 |
中学 校区 |
交通機関 | |||||
公共 下水 道 |
浄化槽 | 便器 | 天然 ガス |
プロパン | |||||||||
合併 処理 |
単独 処理 |
集中 | 各戸 | ||||||||||
<岡山市内> | |||||||||||||
原尾島 | ○ | 洋式 | ○ | ○ | ◎ | 複数 あり |
宇野 | 操山 | 岡電バス 原尾島住宅バス停から徒歩約2分、又は 宇野バス・両備バス 原尾島住宅前バス停から徒歩約2分 | ||||
光ケ丘 | ○ |
和式 洋式 |
○ | △ | × | 〃 | 富山 | 富山 | 両備バス・めぐりんバス 池の内バス停から徒歩約8分 | ||||
東岡山 | ○ | 洋式 | ○ | △ | △ | 〃 | 財田 | 竜操 | 宇野バス 長岡団地バス停から徒歩約5分 | ||||
芳賀佐山 | ○ | 洋式 | ○ | △ | ○ | 〃 | 桃丘 | 中山 | 中鉄バス 県営住宅前バス停,佐山団地バス停から徒歩約5分 | ||||
うらやす | ○ | 洋式 | ○ | △ | ◎ | 〃 | 浦安 | 芳泉 | 岡電バス 県営うらやす団地前バス停から徒歩約5分 | ||||
西大寺 | ○ | 洋式 | ○ | ○ | ◎ | 〃 | 可知 | 旭東 | 両備バス・めぐりんバス 益野バス停から徒歩約5分 | ||||
<倉敷市内> | |||||||||||||
中庄 (旧) |
○ | 洋式 | ○ | × | △ | 〃 | 中庄 | 北 | 下電バス 2・3・4・5・6番地(中庄団地西バス停)、9・22番地(中庄団地東バス停) | ||||
中庄 (新) |
○ | 洋式 | ○ | ○ | ◎ | 〃 | |||||||
笹沖 | ○ | 洋式 | ○ | △ | △ | 〃 | 葦高 | 新田 | 両備バス 笹沖バス停から徒歩約30分、又は 下電バス 大高バス停から徒歩約20分 | ||||
中洲 | ○ | 洋式 | ○ | × | ○ | 〃 | 中洲 | 西 | 倉敷駅方面 両備バス 水江口バス停から徒歩約5分 | ||||
倉敷駅から団地方面 両備バス イオンモール倉敷バス停から徒歩約15分 | |||||||||||||
中山 | ○ | 洋式 | ○ | △ | △ | 〃 | 緑丘 | 児島 | 下電バス 中山団地バス停から徒歩約3分 | ||||
菰池 | ○ | 洋式 | ○ | ○ | ◎ | 〃 | 赤崎 | 味野 | 下電バス 菰池1丁目バス停から徒歩約13分 | ||||
<津山市内> | |||||||||||||
佐良山 | ○ | 洋式 | ○ | × | ○ | つやま 西(幼) |
佐良山 | 津山西 | あさひチェリーバス 一方中バス停から徒歩約5分 | ||||
林田 | ○ | 洋式 | ○ | ○ | ○ | つやま 東(幼) |
鶴山 | 中道 | 中鉄北部バス 県営団地前バス停から徒歩約1分 | ||||
河辺 | ○ | 洋式 | ○ | ○ | ○ | つやま 西(幼) |
河辺 | 津山東 | 中鉄北部バス 河辺北バス停から徒歩約3分 | ||||
<玉野市内> | |||||||||||||
玉原 | ○ | 洋式 | ○ | △ | △ | 玉原 (認こ) |
玉原 | 玉 | シーバス 第2野関バス停から徒歩約5分 | ||||
<総社市内> | |||||||||||||
総社 | ○ | 洋式 | ○ | △ | △ | 常盤 (幼) |
常盤 | 総社西 | JR伯備線、桃太郎線(吉備線) 総社駅から徒歩約10分 | ||||
総社泉 | ○ | 洋式 | ○ | × | ○ | 総社北 (幼) |
総社北 | 総社東 | JR桃太郎線(吉備線) 東総社駅から徒歩約20分 | ||||
<備前市内> | |||||||||||||
伊部 | ○ | 洋式 | ○ | ○ | ◎ | 伊部 (幼) |
伊部 | 備前 | JR赤穂線 伊部駅から徒歩約15分、又は 宇野バス 東伊部バス停から徒歩約10分 | ||||
<赤磐市内> | |||||||||||||
山陽 | ○ | 洋式 | ○ | △ | △ | 山陽西 (幼) |
山陽西 | 高陽 | 宇野バス 1丁目(山陽団地中一番バス停)、3丁目(中二番バス停)、6丁目(西六番バス停,西七番バス停)、7丁目(西四番バス停,足王神社口バス停) |
※1 浴槽・ボイラー(給湯設備) | ○は設置済、△は一部設置済(高齢者世帯向け住宅・身体障害者世帯向け住宅等)、×は設置していません。 |
※2 駐車場 | ◎は県管理(有料)で全戸数分完備(1戸1台)、○は団地自治会(町内会)の管理で概ね全戸数分あり、△は団地自治会(町内会)の管理で全戸数分はない団地です。×は駐車場はありません。(駐車場がある団地でも、2台目以降は入居者個人で団地外に確保していただくこととなります。) |
各団地共通事項等
(1) 飲用水は公営水道、電気は中国電力(株)又は各小売電気事業者です。
(2) 台所は全戸にあります。ただし、ガスコンロはありませんので入居者において設置してください。
(3) 造成宅地防災区域内(宅地造成等規制法)にある団地はありません。
(4) 光ヶ丘団地、菰池団地、伊部団地及び山陽団地の一部については、土砂災害警戒区域内(土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律)にあるため、市が発行するハザードマップなどによりご確認ください。
(5) 林田団地には、天井材料に石綿(吹付けアスベスト)が使用されていますが、囲い込み工事を実施済みです。その他の団地には、石綿(吹付けアスベスト)は使用されていません。
(6) 建物の耐震性については、耐震診断等を実施し、耐震性を有していることを確認しています。
(2) 台所は全戸にあります。ただし、ガスコンロはありませんので入居者において設置してください。
(3) 造成宅地防災区域内(宅地造成等規制法)にある団地はありません。
(4) 光ヶ丘団地、菰池団地、伊部団地及び山陽団地の一部については、土砂災害警戒区域内(土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律)にあるため、市が発行するハザードマップなどによりご確認ください。
(5) 林田団地には、天井材料に石綿(吹付けアスベスト)が使用されていますが、囲い込み工事を実施済みです。その他の団地には、石綿(吹付けアスベスト)は使用されていません。
(6) 建物の耐震性については、耐震診断等を実施し、耐震性を有していることを確認しています。
注意事項
(1) 浴槽及びボイラー(給湯設備)が設置されていない住宅があります。入居者において設置してください。
一覧に○印のある団地及び△印のある団地の一部住宅には設置済みです。
(2) 駐車場(自動車保管場所)が完備されていない団地では、入居者個人で団地外に駐車場を確保していただくこととなります。
また、駐車場完備の団地でも1戸1台のみとなっていますので、2台目以降は入居者個人で団地外に駐車場を確保していただくことになります。
団地内においては、許可または承認(自治会等によるものを含む。)を得ずに駐車することはできません。
なお、駐車場を使用できる自動車は、原則として、所有者(または使用者)が入居者になっているものに限られます。
一覧に○印のある団地及び△印のある団地の一部住宅には設置済みです。
(2) 駐車場(自動車保管場所)が完備されていない団地では、入居者個人で団地外に駐車場を確保していただくこととなります。
また、駐車場完備の団地でも1戸1台のみとなっていますので、2台目以降は入居者個人で団地外に駐車場を確保していただくことになります。
団地内においては、許可または承認(自治会等によるものを含む。)を得ずに駐車することはできません。
なお、駐車場を使用できる自動車は、原則として、所有者(または使用者)が入居者になっているものに限られます。
共益費
家賃とは別に、共益費(外灯、階段灯、集会所、給水設備、共聴アンテナ、エレベーター等の電気料金、共同水栓の上・下水道料金、集会所の維持費、消火器の充填費並びに高架水槽、受水槽、浄化槽、汚水処理場の清掃及び保守点検費用等)を各団地自治会(町内会)へ納付してください。