本文
平成23年度の事業展開〔海外〕
近年、アジア地域は著しい経済発展を遂げており、価格は高くても安全・安心に裏付けされた日本の農産物に人気が集まっています。こうしたアジア地域の富裕層をターゲットに、県産農産物の輸出を進め、国際評価をいち早く獲得して世界に通じる「おかやまブランド」を確立するため、今年は香港、タイ、マレーシア、シンガポールの4カ所に「岡山屋」を設置するとともに、台湾で「岡山くだものフェア」(総合プロモーション)を行いました。
岡山くだものフェア(台湾)
場所 太平洋SOGO忠孝店
期間 2011年8月17日(水曜日)から8月22日(月曜日)<6日間>
台湾では、太平洋SOGO忠孝店にて、岡山くだものフェアを実施しました。石井知事によるトップセールスを行うとともに、農業団体とも連携しながらフェアを開催しました。 | ![]() |
岡山屋香港店
場所 シティ・スーパー タイムズスクエア店ほか3店舗
期間 白桃フェア:2011年7月22日(金曜日)から7月28日(木曜日)<7日間>
ブドウフェア:2011年9月30日(金曜日)から10月6日(木曜日)<7日間>
香港では白桃とブドウのそれぞれ旬の時期に岡山屋香港店を開催しました。 |
岡山屋シンガポール店
場所 伊勢丹スコッツ店
期間 2011年8月1日(月曜日)から8月7日(日曜日)<7日間>
2011年8月19日(金曜日)から8月28日(日曜日)<10日間>
シンガポールでは、白桃とブドウを中心としながら、野菜や黒大豆加工品等、新たな品目のPR・販売も行いました。 |
岡山屋クアラルンプール店
場所 伊勢丹KLCC店
期間 2011年9月15日(木曜日)から9月22日(木曜日)<8日間>
マレーシア・クアラルンプールにおいて、ブドウの旬の時期に岡山屋クアラルンプール店を設置し、マスカット、ピオーネ、シャインマスカット、瀬戸ジャイアンツのPR・販売を行いました。 |
岡山屋バンコク店
場所 伊勢丹バンコク店
期間 2011年8月6日(土曜日)から8月16日(火曜日)<11日間>
![]() | 白桃、マスカット、ピオーネ、オーロラブラックを、タイ人富裕層などをターゲットに販売しました。 |