本文
指定管理者制度の導入
公の施設について、サービス水準の向上や管理の効率性の観点から、地方自治法に基づく指定管理者制度の導入を進めることとしています。
指定管理者制度運用の手引き
指定管理者制度の運用に当たり、「指定管理者制度運用の手引き」を作成しています。
指定管理者制度導入施設
令和7年4月1日現在で、69施設に指定管理者制度を導入しています。
令和7年度末に指定管理期間が終了する施設について
次の指定管理者制度導入施設については、令和8年3月31日をもって、現指定管理者による指定管理期間が終了します。これらの施設については、引き続き指定管理者による管理・運営を行う予定であり、次期指定管理者の募集を8月頃に実施します。
指定管理者からの事業報告
直営施設への指定管理者制度導入
直営施設について、指定管理者制度導入を含めた管理運営の在り方について再検証を行い、10施設について指定管理者制度を導入することとし、このうち、6施設については平成19年4月から導入しました。また、残る4施設については、平成20年4月から導入することとし、指定管理者の指定を行いました。