本文
福元美穂選手、宮間あや選手に県民栄誉賞を授与しました
岡山県県民栄誉賞
平成23年8月10日、FIFA女子ワールドカップドイツ2011において、男女を通じ日本サッカー史上初となる優勝を果たした「なでしこジャパン」の福元美穂選手、宮間あや選手(ともに岡山湯郷ベル)への「岡山県県民栄誉賞」の授与式が県庁で開催されました。
授与式では、石井知事から「大震災後の日本、岡山県全体に大きな夢と感動を与えてくれた。二人は岡山の誇りです。」と栄誉を讃える言葉があり、宮間選手、福元選手からは、「これからも頑張っていく。」と、さらなる飛躍を誓う力強い言葉がありました。
授与式では、石井知事から「大震災後の日本、岡山県全体に大きな夢と感動を与えてくれた。二人は岡山の誇りです。」と栄誉を讃える言葉があり、宮間選手、福元選手からは、「これからも頑張っていく。」と、さらなる飛躍を誓う力強い言葉がありました。
福元美穂選手、宮間あや選手(平成23年8月10日受賞)

