本文
ギャンブル回復プログラム 参加者募集
ギャンブルを「やめたい」「減らしたい」 その一歩を応援します!
「やめたいのにやめられない…」
「気づけばギャンブルのことで頭がいっぱい…」
「お金の問題で家族や友人にうそをついてしまった…」
そんな悩みを抱えているあなたへ。
このプログラムで、同じような悩みを持つ仲間と一緒に、回復への一歩をふみ出してみませんか?プログラムでは、認知行動療法に基づき、ギャンブルに頼らない生活を見つけるお手伝いをします。
まずはお気軽にお問い合わせください!
開催概要
プログラムについて
- プログラム名:ギャンブル回復プログラム(SAT-G)
島根県の精神保健福祉センターが開発したSAT-G(ギャンブル障害回復トレーニングプログラム)を用いて集団でプログラムを行います。
- 日時
第4水曜日 13時30分~15時 ※3月のみ第3水曜日です。
第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 | 第6回 |
---|---|---|---|---|---|
10月22日 | 11月26日 | 12月24日 | 1月28日 | 2月25日 | 3月18日 |
※ 全6回のプログラムですが、途中からの参加もご相談ください。
- 対象者
- ギャンブルの問題でお困りのご本人、またはギャンブルの楽しみ方を改めたいと考えているご本人が対象となります。
- 集団プログラムへの参加に同意いただける方。
- 依存症以外の精神疾患(例:統合失調症、うつ病など)がなく、現在、精神科や心療内科に通院していない方。
- 当センターで事前面接を受け、本プログラムへの参加が適切と認められた方。
-
定員 5名
-
会場 岡山県精神保健福祉センター(岡山市北区厚生町3-3-1)
-
参加費 無料
プログラム開始までの流れ
ステップ1.電話でのお申し込み
事前予約制となります。参加をご希望の方は、まずお電話にてお申し込みください。
ステップ2.事前面接
事前面接では、参加の適性を確認し、プログラムの内容や進め方についてご説明いたします。
ステップ3.プログラム開始
面接結果に基づき、プログラムが開始されます。
お申込み・お問合せ
秘密は厳守します。まずはお気軽にお電話下さい。
※「ギャンブルプログラムの申込」とお伝えください。
電話番号:086-201-0850
受付時間:月曜日から金曜日 9時半~12時 / 13時~16時(祝日・年末年始を除く)