ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産部 > 農産課 > 防除業者を対象とした岡山県農薬管理指導員認定研修会を開催します!(令和7年11月7日)

本文

防除業者を対象とした岡山県農薬管理指導員認定研修会を開催します!(令和7年11月7日)

印刷ページ表示 ページ番号:0993011 2025年8月26日更新農産課

令和7年度防除業者農薬安全使用等研修会

実施日時

令和7年11月7日(金曜日)
 <受 付>12時15分~13時
 <研 修>13時~15時
 <試 験>15時10分~16時10分

実施場所

コンベックス岡山 国際会議場
(岡山市北区大内田675)

対象者

満18才以上の防除業者又はその従業員で、現に防除業務に従事している者

研修カリキュラム

科目 研修内容 説明者 時間
<関係法令> ○農薬行政に関する基礎的知識    
○農薬取締法に基づき、農薬使用者が遵守すべき事項、農薬の安全性確保に関する事項等
県農産課 30分
○毒物及び劇物取締法に基づき毒物または劇物に指定された農薬の販売、保管管理等に関し遵守すべき事項等 県医薬安全課 30分
<農薬概論及び病害虫・雑草防除対策> ○農薬の種類、特性、農薬の果たす役割等
○病害虫・雑草の種類及び農薬の使用方法等に関する知識
○農薬散布技術、防除機等に関する知識
県農業研究所 40分
     100分
※研修終了後、岡山県農薬管理指導員認定試験を実施します(新規認定希望者)

申込手続

別紙認定申請書様式に必要事項を記入し、次により提出してください。
<提出先>
 岡山県庁農産課安全農業推進班
 〒700-8570 岡山市北区内山下2-4-6
 Tel:086-226-7422
<期限>
 令和7年10月3日(金曜日)必着
【電子申請(インターネットからの申込)もできます】
○研修受講費及び認定費用は無料です。
○筆記用具、受講票を御持参ください。