本文
納付書により入札保証金の納付を行った場合の入札保証金の還付について(令和7年度第1回未利用県有地一般競争入札)
1 はじめに
令和7年度未利用県有地一般競争入札において、納付書により入札保証金の納付を行った場合の入札保証金の還付についての取扱は、次のとおり行うものとします。
なお、この手続きについては、入札実施後、落札者とならなかった方が対象となりますのでご承知おきください。
2 手続きの流れについて
様式第87号(第176条関係)「保管金払戻請求書」に必要事項を記載例を参考に、記載の上、次の(1)又は(2)のいずれかにより、提出を行ってください。
(1)電子メールによる方法
件名を「入札保証金の還付申請(物件番号xx)」(xxには、数字の1~3のいずれかが入ります。入札に参加された物件の番号を書いてください。)とし、
岡山県総務部財産活用課財産活用班のメールアドレス(下記記載)に、作成した保管金払戻請求書を添付し、メールで送付してください。(なお、送付にあたってはpdfファイル、Wordファイル、Opendocumentファイルのいずれかで送付してください。)
zkatsuyou(at)pref.okayama.lg.jp
※スパム対策としてアットマーク「@」を(at)に置き換えています。メール送付の際は、(at)を「@」に置き換えのうえ、送付をしてください。
(2)郵送による方法
作成した保管金払戻請求書を、次の住所まで送付してください。
〒700-8570 岡山市北区内山下二丁目4番6号
岡山県総務部財産活用課財産活用班(県庁本庁舎4階)
3 各種様式一式
該当するものを下記からダウンロードしてください。
保管金払戻請求書(令和7年度第1回一般競争入札・物件番号1) [Wordファイル/42KB]
保管金払戻請求書(令和7年度第1回一般競争入札・物件番号2) [Wordファイル/42KB]