ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境文化部 > 脱炭素社会推進課 > マンションへの充電設備設置をお考えの方にアドバイザーを派遣します

本文

マンションへの充電設備設置をお考えの方にアドバイザーを派遣します

印刷ページ表示 ページ番号:0989416 2025年8月4日更新脱炭素社会推進課

充電設備導入促進マンションアドバイザー派遣事業

 EVの普及拡大のためには、住宅における充電インフラの整備が不可欠です。しかしながら、既築分譲マンションでは、費用負担や住民の方の合意形成などが課題となって、導入があまり進んでいないのが現状です。そうした課題を解決し、EVを所有する入居者の方が不便なく充電できる環境を整えるため、岡山県では、充電設備設置の必要性を説明し、情報提供やアドバイスを行うマンション管理士等の専門家(アドバイザー)をマンション管理組合、マンション管理会社等に派遣し、伴走型の導入支援を行っています。ぜひ、ご利用をご検討ください。

事業概要

1 派遣対象
 ・ マンション管理組合
 ・ マンション管理会社
 ・ 分譲マンション関係団体、関係者等

2 派遣アドバイザー
 ・ マンション専門相談員の有資格者など、相談内容に応じたスペシャリストをアドバイザーとして派遣します。

3 アドバイスの一例
 ・ 法令上 の 規 定:消防法、電気事業法などの解説
 ・ 合 意 形 成:理事会や総会を通じた合意形成のプロセスのポイント
 ・ 設置例と費用例:実際の設置例と費用のシミュレーション

4 派遣費用
 ・ 無料

5 派遣回数
 ・ 原則1回

6 申し込み方法
 ・ 応募方法 専用フォーム(https://forms.gle/iffBc4ojuRbEoJ8b8)又は下記QRコードからお申込みください。
 ・ 予算がなくなり次第、終了しますのでお早めにお申し込みください。

7 お問い合わせ先
​ ・ 株式会社ビザビ:担当、稲村 電話番号:086-230-1575

 

マンションアドバイザー派遣制度QRコード
マンションアドバイザー派遣制度チラシ