本文
「一級河川吉井川水系下流ブロック河川整備計画(原案)」に対する県民意見等の募集結果について
「一級河川吉井川水系下流ブロック河川整備計画(原案)」について、「おかやま県民提案制度(パブリック・コメント)」により意見聴取を行い、広く県民の方々から意見を募集しました。その結果は次のとおりです。
パブリック・コメントの実施状況等の概要
1 総件数
8件(3名)
2 ご意見等の概要と県の考え方
ご意見等の概要と県の考え方については、こちらをご覧ください。
・電子書籍ポータルサイト「okayama ebooks」にも掲載しております。
3 意見募集の方法等
令和7年5月26日から令和7年6月25日まで、次のとおり意見を募集しました。
(1)「一級河川吉井川水系下流ブロック河川整備計画(原案)」の公表方法
岡山県土木部河川課(県庁6階)、県政情報室(県庁4階)、県立図書館1階閲覧室入口、きらめきプラザ、各県民局総務課、各県民局地域事務所地域総務課、岡山市下水道河川局下水道経営部下水道河川計画課、岡山市東区役所総務・地域振興課、岡山市東区役所瀬戸支所総務民生課、備前市産業建設部建設課、備前市三石総合支所、備前市吉永総合支所、瀬戸内市産業建設部建設課、赤磐市建設事業部建設課、赤磐市赤坂支所産業建設課、赤磐市熊山支所産業建設課、赤磐市吉井支所産業建設課及び和気町産業建設部都市建設課に備え付け、県河川課ホームページ及び電子書籍ポータルサイト「okayama ebooks」に掲載しました。
(2)意見募集方法
郵送、ファクシミリ、電子メール、岡山県電子申請サービスにより募集しました。
岡山県土木部河川課(県庁6階)、県政情報室(県庁4階)、県立図書館1階閲覧室入口、きらめきプラザ、各県民局総務課、各県民局地域事務所地域総務課、岡山市下水道河川局下水道経営部下水道河川計画課、岡山市東区役所総務・地域振興課、岡山市東区役所瀬戸支所総務民生課、備前市産業建設部建設課、備前市三石総合支所、備前市吉永総合支所、瀬戸内市産業建設部建設課、赤磐市建設事業部建設課、赤磐市赤坂支所産業建設課、赤磐市熊山支所産業建設課、赤磐市吉井支所産業建設課及び和気町産業建設部都市建設課に備え付け、県河川課ホームページ及び電子書籍ポータルサイト「okayama ebooks」に掲載しました。
(2)意見募集方法
郵送、ファクシミリ、電子メール、岡山県電子申請サービスにより募集しました。