ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 県民生活部 > 交通政策課 > 芸備線再構築協議会について

本文

芸備線再構築協議会について

印刷ページ表示 ページ番号:0986808 2025年11月14日更新交通政策課

芸備線再構築協議会について

令和5年10月、改正地域交通法の施行を受け、JR西日本が国に対し、芸備線の備中神代駅から備後庄原駅までの区間における再構築協議会の設置を要請し、令和6年1月、国は、当該区間を特定区間とする芸備線再構築協議会を設置することを決定しました。
現在、国、沿線自治体、JR西日本、交通事業者等で、芸備線の再構築に向けた協議を進めています。

協議会の資料等については、中国運輸局のホームページに掲載されています。

実証事業について

 芸備線再構築協議会では、地域経済効果の最大化及び検証を目的に、実証事業を実施します。
 7月19日(土曜日)~11月24日(日曜日)の土・日・祝日において、芸備線の増便、二次交通(周遊バス、乗合タクシー)の運行を行うほか、観光商品の提供や道の駅周辺のにぎわい創出なども実施することとしており、この機会に是非、二次交通を有効に活用しながら芸備線をご利用ください。
 実証事業の内容については、下記のリンクを参照願います。

臨時列車運行の期間延長について(冬期増便関係)

 7月19日から運行しております土休日の臨時列車について、10月10日に開催された「第6回芸備線再構築協議会幹事会」において、令和8年3月までの期間延長が決定しました。
​ 臨時列車に合わせた二次交通の運行のほか、芸備線の冬の魅力を活かした観光ツアーや地域のイベントなど、様々な取組を行う予定しておりますので、是非、臨時列車に乗って新見・庄原地域にお越しください。(冬期の臨時列車に関しては下記リンクを参照願います。)
 なお、臨時列車運行日は、新見駅発備後落合駅行きの最終列車が運休となります。新見駅からご利用予定のお客様に対しては、救済タクシーの運行が予定されています。詳細が決まり次第お知らせいたします。

【終了しました】ピオーネ列車の運行について

 実証事業の「列車の観光コンテンツ化」の取組として、ピオーネ列車の運行を開始しました。ピオーネを食べながら芸備線に乗車できる期間限定の取組です。この機会に是非、新見地域に足を運んでください。
【実施内容】芸備線のステッカーによる装飾、試食用ピオーネなどの配布
・運行期間 10月4日(土曜日)~10月26日(日曜日)の土休日
・対象列車 芸備線下り 新見駅10時24分発の臨時便
      (新見駅で乗車される乗客)
      芸備線上り 野馳駅13時18分発の臨時便
      (野馳駅~布原駅の車内におられる乗客)
・その他  期間中にピオーネの出荷が終了した場合、他のぶどうに変更する可能性があります。      

道の駅「鯉が窪」での割引サービスの実施について

 芸備線再構築協議会の実証事業(企画乗車券の設定)として、芸備線に乗って道の駅「鯉が窪」の対象店舗で500円以上の買い物や飲食をすると、会計時に200円の割引サービスを行っています。
 この機会に是非、新見地域に足を運んでください。
・実施期間 10月25日(土曜日)~11月24日(月曜日)
・対象施設 道の駅「鯉が窪」レストラン山野彩館、こめ工房、売店・野菜市場

デジタル周遊スタンプラリーの実施について

10月25日(土曜日)より、芸備線の新見駅~備後庄原駅間、及び沿線周辺地域において、デジタル周遊スタンプラリーを実施しています。
各駅・スポットのスタンプを3つ以上集めると、千屋牛・ピオーネ等の新見市・庄原市の素敵な特産品が当たる抽選に参加できます。
この機会に是非、芸備線に乗って、新見・庄原地域を巡ってみてください。
詳しくは、下記ホームページ・インスタグラムを参照願います。

オリジナルパフェづくり×ステージイベント!ぱふぇすにいみの開催について

11月16日(日曜日)道の駅「鯉が窪」において、オリジナルパフェづくり体験やステージイベントが実施されます。また、「三光正宗」見学&試飲ツアーも実施されます。
この機会に是非、新見地域に足を運んでください。

「にいみ肉フェスinてっせい」の開催について

11月23日(日曜日)に「道の駅 鯉が窪」において「にいみ肉inてっせい」が開催されます。
千屋牛ステーキ、牛串、森林どりの唐揚げ・焼き鳥、イノシシ串焼き、猪ラーメン、新米おにぎり、哲西おこわ、米粉パン、窯焼き米粉ピザなどが販売されます。
※来場者には、抽選でステキなプレゼントが当たります!
 新見の特産品詰合せ、お米&肉みそセット、千屋牛セット
 この機会に是非、芸備線に乗って、新見地域にお越しください!!

芸備線再構築協議会ホームページ・インスタグラムの開設について

芸備線再構築協議会において、実証事業の内容をまとめたランディングページ・インスタグラムを開設しましたので、こちらもご覧ください。

その他関連情報

にいみ公共交通フェスタの開催について

 11月22日(土曜日)に「にいみ公共交通フェスタ」が開催されます。
 鉄道やバスなどを身近に感じてもらうとともに、公共交通の利用促進を図るため、楽しい企画が用意されていますので、是非、新見地域に足を運んでください。
日時:令和7年11月22日(土曜日) 10時~15時
場所:新見市役所南庁舎周辺、新見駅周辺、新見列車区