本文
第29回岡山県障害者技能競技大会(アビリンピック岡山2025)
第29回岡山県障害者技能競技大会(アビリンピック岡山2025)
第29回岡山県障害者技能競技大会(アビリンピック岡山2025)では、10種目に48名の選手が出場し、技を競いました。
この大会は、障害がある方々が、日頃、職場や学校で培った技能を互いに競い合い、職業能力の向上を図るものです。
本大会の成績上位者が、本年10月17日から19日に愛知県国際展示場(愛知県常滑市)で開催される全国大会に、岡山県代表選手として出場する予定です。
この大会は、障害がある方々が、日頃、職場や学校で培った技能を互いに競い合い、職業能力の向上を図るものです。
本大会の成績上位者が、本年10月17日から19日に愛知県国際展示場(愛知県常滑市)で開催される全国大会に、岡山県代表選手として出場する予定です。
主催者
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 岡山支部
岡山県
岡山県
開催日等
開催日:令和7年7月5日(土曜日)
開催場所:ポリテクセンター岡山(岡山市北区田中580)
競技種目(5種目):喫茶サービス、電子機器組立、製品パッキング、ワード・プロセッサ、表計算
開催場所:ポリテクセンター岡山(岡山市北区田中580)
競技種目(5種目):喫茶サービス、電子機器組立、製品パッキング、ワード・プロセッサ、表計算
開催日:令和7年7月12日(土曜日)
開催場所:ポリテクセンター岡山(岡山市北区田中580)
競技種目(5種目):ビルクリーニング、オフィスアシスタント、物流ワーク(県独自種目)、縫製、パソコンデータ入力
開催場所:ポリテクセンター岡山(岡山市北区田中580)
競技種目(5種目):ビルクリーニング、オフィスアシスタント、物流ワーク(県独自種目)、縫製、パソコンデータ入力
競技種目別金賞受賞者
競技種目 | 金賞受賞者 | 所 属 |
---|---|---|
喫茶サービス | 細尾 希良々 |
スペースエム(株) マクドナルドヤマダデンキ岡山下中野店 |
電子機器組立 | 小川 高輝 | パナソニックコネクト吉備(株) |
製品パッキング | 該当者なし | |
ワード・プロセッサ | 該当者なし | |
表計算 | 該当者なし | |
ビルクリーニング | 藤原 尚士 | 岡山県立倉敷琴浦高等支援学校 |
オフィスアシスタント | 中谷 優太 | (株)旭化成アビリティ 水島営業所 |
物流ワーク(岡山県独自種目) | 該当者なし | |
縫 製 | 中桐 桜 | (株)うまの |
パソコンデータ入力 | 牧野 小百合 | (株)旭化成アビリティ 水島営業所 |
第29回岡山県障害者技能競技大会(アビリンピック岡山2025)についての詳細は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 岡山支部のホームページをご覧ください。