本文
「2025自治医科大学説明会」を開催します
「2025 自治医科大学医学部説明会」を開催します
説明会では、自治医科大学の教育内容や特色、自治医科大学の在学生、卒業医師の方の活躍の状況や体験談などをご説明します。
1、2年生や卒業生、保護者の方や先生方も是非お越しください。
自治医科大学とは
自治医科大学は、地域の医療を確保するために全国の都道府県が共同して設立した大学です。
毎年、県内から医学部に2~3名が選抜され入学しています。
卒業後の一定期間、県内の公立病院等に勤務することを条件として、修学のため大学に納付する経費(入学金、授業料等)は免除されます。
説明会について
開催日:令和7年8月30日(土曜日)
説明会:14時00分~16時00分(受付:13時45分~)
会場:岡山県庁分庁舎 5階 507会議室(岡山市中区古京町1-7-36)
説明会の内容
(1)自治医科大学の教育内容や特色について(自治医科大学 教員)
(2)学校生活と入試体験談(自治医科大学在学生(岡山県出身者))
(3)卒後の進路等(岡山県医療推進課)
(4)卒業生の体験談(自治医科大学卒業医師(岡山県出身者))
(5)入学者募集要項について(自治医科大学職員)
(6)質疑応答
申込み方法・申込期日
<参加申請フォーム>からお申込み下さい。
<申込期限>令和7年8月15日(金曜日)17時まで
その他
・会場には駐車場はありませんので、公共交通機関での参加をお願いします。
・県庁本庁舎駐車場の利用は可能ですが、県立図書館利用者向けのため数に限りがあります。
・本庁舎駐車場を利用した場合は駐車券をお持ちいただくと、1時間まで無料となります。
問い合わせ先
保健医療部医療推進課
医師・看護人材確保対策班 自治医科大学担当
086-226-7485