ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 動物愛護センター > 不妊去勢手術の実施支援の申込について

本文

不妊去勢手術の実施支援の申込について

印刷ページ表示 ページ番号:0964782 2025年4月14日更新動物愛護センター

1 手術受入

・原則、火曜・水曜・木曜のうち週2日の受入れをします。
・なお、1日に受入れできる猫は最大3匹までです。(他の団体の申込もありますので、確実に捕獲可能な匹数で申込してください。)
・他の業務等の関係で、週2日受け入れられないこともあります。

2 申込方法

・毎月1日から翌月分の申込受付けを開始します。
・毎月第3月曜日までに、電話又は岡山県電子申請サービスにて、翌月分の希望日と搬入匹数を申込してください。               ※2か月以上先の申込は出来ませんので、ご注意ください。
・毎月25日までに受入日を調整して、団体の活動責任者の方に受入日を電話でお知らせします。
・なお、申込が多い場合は当センターで調整させていただき、お断りすることもありますので、予めご了承ください。

電子申請サービスはコチラ↓

 令和7年度地域猫不妊去勢手術申込

1予約確認

3 受入れに当たってのお願い

・受入れできる猫は、事前に登録をされている猫のみです。事前登録されていない猫は、手術をお断りします。
・猫は、麻酔による事故を避けるためにも前日捕獲をお願いします。