本文
令和6年度人権問題に関する県民意識調査の結果について
令和6年度人権問題に関する県民意識調査の結果について
第6次岡山県人権政策推進指針策定の参考とするとともに、効果的な施策推進を図ることを目的として、社会経済情勢等の変化に伴う県民の人権意識を調査し、その結果を取りまとめたのでお知らせします。
1 調査の概要
(1)調査対象 18歳以上の男女3,000人(県内全市町村から無作為抽出)
(2)調査方法 郵送配付、郵送回収及びWeb回収
(3)調査時期 令和6年8月1日~8月31日
(4)調査内容 重要だと思う人権問題など人権全般について
女性、子ども、高齢者等主な人権問題に関する意識について
人権問題の解決のための方策等について 計34項目
(5)回収結果 有効回収数(率):1,566人(52.4%)
(2)調査方法 郵送配付、郵送回収及びWeb回収
(3)調査時期 令和6年8月1日~8月31日
(4)調査内容 重要だと思う人権問題など人権全般について
女性、子ども、高齢者等主な人権問題に関する意識について
人権問題の解決のための方策等について 計34項目
(5)回収結果 有効回収数(率):1,566人(52.4%)
2 報告書
●報告書(概要版)
●報告書(本編)