ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 医薬安全課 > 協力難病指定医の更新について

本文

協力難病指定医の更新について

印刷ページ表示 ページ番号:0955947 2025年2月4日更新医薬安全課

協力難病指定医の更新について

 難病の患者に対する医療等に関する法律に基づき、指定難病に係る診断書(臨床調査個人票)を作成するためには、都道府県又は政令市による指定を受ける必要があります。
 現在、協力難病指定医の指定を受けている方で、令和2年5月から令和3年4月までの間に指定を受けた方は、令和7年4月30日をもって指定期間が満了となりますので、引き続き指定を希望される場合は、下記のとおり更新手続きをお願いします。
(なお、今回の更新手続は主たる勤務先の医療機関あてにご案内をお送りしています。極力医療機関で取りまとめの上、提出をお願いします。)



1 更新対象者
  令和2年5月から令和3年4月までの間に指定を受けた協力難病指定医
 (令和7年4月30日をもって指定期間が満了となる方)
 

2 更新申請期限
  令和7年3月14日(金曜日)必着
  ※期限後の提出については、令和7年4月30日までは受理しますが、指定通知書の交付が5月以降となる場合があります。
 

3 更新申請方法
  主たる勤務先の医療機関あてに、令和7年1月時点の認定情報を印刷した更新申請書をお送りしています。
  必要箇所に記入のうえ、必要書類を添付して医薬安全課までご返送ください。

 
4 申請書提出先
  〒700-8570
  岡山市北区内山下2-4-6
  岡山県保健医療部医薬安全課 特定保健対策班

5 必要書類
  (1)指定医指定更新申請書(様式第3号)
  (2)協力難病指定医向けオンライン研修修了証(現在の指定有効期間中に受講したもの)  

6 協力難病指定医向けオンライン研修
  前回指定医日から更新申請までの間に、協力難病指定医向けオンライン研修を修了していることが更新の要件となっています。
  研修は随時受講可能です。次のページからお申し込みください。
  ※受付完了後、ユーザー登録用のURLがメールで届きます。
   通知されたURLからユーザー登録申請を行い、研修サイトログイン用のID・パスワードを発行してください。

7 その他 
  更新をしない場合や、協力難病指定医から難病指定医への切り替えを希望する場合は、医薬安全課までご連絡ください。

※主たる勤務先の医療機関あてに送付した更新申請書での申請が難しい場合は、こちらの様式による申請も可能です。
※主たる勤務先が岡山市または県外の医療機関に変更となった場合は、「辞退申出書」をご提出ください。
※主たる勤務先が岡山市または県外の医療機関から、岡山市を除く県内の医療機関に変更となった場合は、「指定申請書」をご提出ください。