本文
令和6年度 岡山県公共事業事前評価結果
公共事業の事前評価結果について
令和6年度の公共事業事前評価は、事前評価システムに基づき土木部の4事業、農林水産部の5事業、計9事業について実施しました。
出先事務所での「一次評価」、本庁事業課での「二次評価」を終え、「事業評価監視委員会」及び「県議会常任委員会」に諮り、ご意見をいただきました。
その後、「事前評価検討会議」を開催し、それまでの評価結果や両委員会でのご意見を踏まえ「総合評価」を行い、このたび知事が最終評価を行いましたので、ここに評価結果を公表します。
1 公共事業事前評価結果
2 事業評価監視委員会
3 判定基準
優先性 | 評価内容 | |
---|---|---|
事業の必要性 | 8A | 早急な整備が必要な事業 |
7A | ||
6A | 整備が必要な事業 | |
5A | ||
4A | 整備を検討する事業 | |
3A | ||
2A | ||
1A | ||
事業課熟度 | 5C | 熟度が認められる事業 |
4C | ||
3C | 熟度を上げる必要がある事業 | |
2C | ||
1C |
※地権者同意率が80%未満の場合は、事業化を見送るものとする。なお、受益者の申請に基づく事業については、90%とする。