ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策局 > 東京事務所 > 東京岡山県人会女性部(令和4年度)

本文

東京岡山県人会女性部(令和4年度)

印刷ページ表示 ページ番号:0938068 2025年1月20日更新東京事務所
【令和4年度 活動実績】
  5月  総会・交流会
  7月  岡山旅行 
  9月  東京岡山県人会「県人の集い」への参加
 12月  クリスマス会・納会
  2月  勉強会
  

5月24日 総会・交流会

 5月24日(火曜日)、総会・交流会をアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」(港区新橋)にて開催したところ、27名の参加がありました。総会では、令和3年度の事業報告、令和4年度の活動計画(案)等の議案が承認、続いて、参加者が一人ずつ自己紹介する形で交流をはかりました。 

総会1

7月2~3日 岡山旅行

 、岡山旅行(高梁市)を7月2日(土曜日)、3日(日曜日)の日程で開催したところ、9名の参加がありました。 ボンネットバスでの市内観光、宿泊先のラフォーレ吹屋にて「備中坂本節披露会」、吹屋日本遺産認定についての講義、吹屋名所の見学等々、大いに高梁を満喫してきました。

岡山旅行1 岡山旅行2 岡山旅行3

12月9日 クリスマス会・納会

 12月9日(金曜日)、クリスマス会・納会を、ザ・クルーズクラブ東京にて開催したところ、19名の参加がありました。ツリーやBGMなどの演出もあり華やかでした。また、コロナ明けの行事では恒例になりましたが、参加者が一人ずつ自己紹介する形で交流を図りました。豪華ディナーと東京湾クルーズを満喫し、1年を締めくくる素敵な夜を過ごせました。

クリスマス会・納会1 クリスマス会・納会2 クリスマス会・納会3

2月23日 勉強会「第6回 輝く女性に学ぶセミナー」

 2月23日(木曜日)、輝く女性に学ぶセミナーをアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」(港区新橋)にて開催したところ、23名の参加がありました。高梁市出身、服飾研究家(キュレーター)の深井晃子さんをお迎えし、「都市とアート/岡山とアート」と題してご講演いただきました。ファッションの多様性やキュレーターの仕事など、興味深い内容に。質問が活発に飛び交うセミナーとなりました。

  勉強会1 勉強会2