ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策局 > 東京事務所 > 東京岡山県人会女性部(令和5年度)

本文

東京岡山県人会女性部(令和5年度)

印刷ページ表示 ページ番号:0938061 2025年1月20日更新東京事務所
【令和5年度 活動実績】
  5月  総会・交流会
  7月  夏のクルーズ
  9月  東京岡山県人会「県人の集い」への参加
 11月  勉強会
  1月  岡山旅行 
  

5月10日 総会・交流会

 5月10日(水曜日)、総会・交流会をアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」(港区新橋)にて開催したところ、20名の参加がありました。総会では、令和4年度の事業報告、令和5年度の活動計画(案)等の議案が承認されました。続いて、参加者が一人ずつ自己紹介する形で交流をはかりました。 

集合写真 総会2 櫻会長

7月8日 夏のクルーズ

 7月8日(土曜日)、今年はナイトクルーズから志向を変えて、夏の東京湾クルーズを、ザ・クルーズクラブ東京にて開催したところ、14名の参加がありました。船上から見る東京の景色と青空が素敵にマッチしており、贅沢なランチとクルーズを満喫しました。

クルーズ クルーズ2 クルーズ3

11月17日 勉強会「第7回 輝く女性に学ぶセミナー」

 11月17日(金曜日)、輝く女性に学ぶセミナーをアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」(港区新橋)にて開催したところ、19名の参加がありました。福嶋ドルフィングループ学校法人 福嶋学園 理事長の福嶋裕美子さんをお迎えし、「歩み」と題してご講演いただきました。主婦から実業家に転身。46歳で会社を起業し、福祉関係のほか多岐にわたり幅広く事業を展開するに至った経緯を詳しくお話いただきました。福嶋様のエネルギーの源を探るべく、質問が活発に飛び交うセミナーとなりました。

講師  集合写真

1月6~7日 岡山旅行

 令和5年度最後の行事、岡山旅行(岡山市)を1月6日(土曜日)、7日(日曜日)の日程で開催したところ、11名の参加がありました。
 犬養木堂記念館見学、令和4年にリニューアルした岡山城天守閣見学、新年会、岡山後楽園散策、会員でもある砂崎知子氏出演の琴スペシャルニューイヤーコンサート鑑賞(9月に開館した岡山芸術創造劇場ハレノワで開催)など、盛り沢山の行程で、大いに岡山を満喫してきました。

岡山旅行1 岡山旅行2 女性部