ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 子ども・福祉部 > 子ども未来課 > 子どものみなさんからの意見募集(いけんぼしゅう)について

本文

子どものみなさんからの意見募集(いけんぼしゅう)について

印刷ページ表示 ページ番号:0924038 2025年5月15日更新子ども未来課
募集します!ももっこの声 岡山県にあなたの意見を届けよう

ももっこの“声”ってなに?

 令和5年、こども基本法(きほんほう)という法律(ほうりつ)ができました。

 この法律(ほうりつ)では、国や県などが子どもや若者(わかもの)に関する取組をするときには、子どもや若者(わかもの)のみなさんから意見を聴(き)くことが定められています。


 岡山県でも、よりみなさんのためになる取組を行うため、様々なテーマについて意見を募集(ぼしゅう)していきます!

 

意見に正しい答えはないから、あなたが思っていることをそのまま教えてくれたらうれしいです

実施中(じっしちゅう)の意見募集(いけんぼしゅう)はこちら↓

現在(げんざい)、募集(ぼしゅう)しているテーマはありません。随時(ずいじ)更新(こうしん)します。

終了(しゅうりょう)した意見募集(いけんぼしゅう)はこちら↓

「岡山いきいき子ども・若者(わかもの)プラン2025」について

すべての子ども・若者(わかもの)が幸せに暮(く)らしていけるようにするための今後5年間の取組や目標をまとめた計画「岡山いきいき子ども・若者(わかもの)プラン2025」を策定(さくてい)するため、子ども・若者(わかもの)の皆(みな)さんから意見を募集(ぼしゅう)しました。

皆(みな)さんからいただいた意見にはすべて目を通し、反映(はんえい)できなかった意見もありますが、いただいた意見は今後の取組の参考にしてまいります。

多くの、そして貴重(きちょう)なご意見をいただきありがとうございました!

意見の募集期間(ぼしゅうきかん):令和6年11月27日(水曜日)~令和6年12月26日(木曜日)
届(とど)いた意見:6,767件

 

■「やさしい版(ばん)」の資料(しりょう)↓
「岡山いきいき子ども・若者(わかもの)プラン2025」(仮称(かしょう)) やさしい版(ばん) [PDFファイル/1.34MB]

■意見募集(いけんぼしゅう)の設問(せつもん)↓
設問(せつもん)(1)~(7) [PDFファイル/166KB]

■「県からの回答(設問(せつもん)(1)~(7))まとめ」資料(しりょう)↓
岡山いきいき子ども・若者プラン2025(仮称)に対する子ども・若者からの意見のまとめ [PDFファイル/1.65MB]

※設問(せつもん)(1)~(7)について、結果を公表しています。意見募集(いけんぼしゅう)の結果概要(けっかがいよう)を知りたい方はこちらから!

■「県からの回答(設問(せつもん)(7))」資料(しりょう)↓
子どもからの意見及び県からの回答について [PDFファイル/1.8MB]
※設問(せつもん)(7)でいただいた意見の内、主な意見203件(けん)に回答しています。より詳(くわ)しく見たい方はこちらから!

子ども未来課のキャラクターのイラスト