本文
令和5年度岡山県畜産関係業績発表会
開催月日:令和6年1月15日(月曜日)
開催場所:テクノサポート岡山(岡山市北区芳賀5301)
演題番号 | 演 題 名 | 所 属 | 発表者名 | 抄 録 |
---|---|---|---|---|
〇1 | 高病原性鳥インフルエンザ発生に備えた管内関係機関連携強化の取り組み | 高梁家保 | 荒木 由季子 | 233301_HPAI連携強化_抄録 [PDFファイル/92KB] |
2 | HPAI防疫措置にかかる周辺環境調査 | 井笠家保 | 和仁 佳史 | 233302_HPAI環境調査_抄録 [PDFファイル/91KB] |
3 | 新規就農小規模養鶏農家に対する飼養衛生管理遵守及びワクチン接種指導 | 岡山家保 | 西川 早百合 | 233303_小規模衛生指導_抄録 [PDFファイル/87KB] |
4 | 放し飼い牛舎で発生したサルモネラ症の清浄化に向けた取り組み | 津山家保 | 福島 成紀 | 233304_牛サルモネラ_抄録 [PDFファイル/95KB] |
5 | 酪酸混合飼料を用いた子牛発育促進対策 | 高梁家保 | 横内 淳一郎 | 233305_酪酸混合飼料_抄録 [PDFファイル/85KB] |
〇6 | 管内育成牧場の事故率低減に向けたトータルマネジメント | 津山家保 | 森岡 亮裕 | 233306_育成牧場指導_抄録 [PDFファイル/94KB] |
7 | 地域のET技術者養成と発展に向けた家保の役割 | 津山家保 | 光宗 仁美 | 233307_ET技術者養成_抄録 [PDFファイル/84KB] |
8 | ホルスタイン種における過剰排卵処理の簡易化 | 畜産研究所 | 黒岩 力也 | 233308_過排卵処理簡易化 [PDFファイル/75KB] |
9 | 肉用牛農家の飼養管理改善に向けた取組支援 |
美作県民局 畜産班 |
長尾 薫乃 | 233309_肉牛飼養管理支援_抄録 [PDFファイル/276KB] |
●〇10 | 同一地域4戸で同時期に発生した牛ボツリヌス症 | 岡山家保 | 菱川 創太 | 233310_牛ボツリヌス症_抄録 [PDFファイル/92KB] |
11 | 牛伝染性リンパ腫(EBL)発症予防のための調査研究 | 畜産研究所 | 串田 晴彦 | 233311_BLV発生予防 [PDFファイル/68KB] |
12 | 子牛のPasteurella multocidaによる精巣上体炎 |
岡山家保 病性鑑定課 |
難波 かおり | 233312_Pm精巣上体炎_抄録 [PDFファイル/83KB] |
13 | 県内で続発した合鴨と採卵鶏における高病原性鳥インフルエンザ |
岡山家保 病性鑑定課 |
山口 葵 | 233313_HPAI病性鑑定_抄録 [PDFファイル/80KB] |
14 | HPAI発生農場における低水分鶏ふんの発酵消毒を目的とした適切な水分調整方法の検討 | 畜産研究所 | 宮野 友里 | 233314_HPAI鶏糞発酵消毒 [PDFファイル/80KB] |
15 | 管内養豚場における豚熱ワクチン接種適期の検討 | 井笠家保 | 蛇島 武久 | 233315_CSFワクチン_抄録 [PDFファイル/82KB] |
16 | 豚熱ワクチン接種後に発生した離乳豚の神経症状 | 津山家保 | 片岡 まどか | 233316_離乳豚神経症状_抄録 [PDFファイル/110KB] |
17 | おかやま黒豚の繁殖成績の推移 | 畜産研究所 | 佐々木 真也 | 233317_おかやま黒豚繁殖成績 [PDFファイル/67KB] |
〇:中国四国ブロック家畜保健衛生業績発表会選出演題
●:全国家畜保健衛生業績発表会選出演題
※発表の集録やお問い合わせなどは、各所属へ連絡願います。