本文
岡山県農山漁村発イノベーションサポートセンター
6次産業化の取組を推進するため、窓口相談と専門家派遣を行う、岡山県農山漁村発イノベーションサポートセンターを開設し、6次化事業者や志向する事業者に対して、販路開拓や商品開発などを支援しています。
岡山県農山漁村発イノベーションサポートセンターについて
1 設置期間 令和6年4月12日~令和7年3月14日
2 相談窓口 公益財団法人岡山県産業振興財団 中小企業支援課内
3 主な業務内容
(1) 窓口相談 商品開発や販路開拓などに関する相談
(2) 専門家派遣 事業者のニーズに応じた専門家派遣
4 対 象 者 経営の改善や発展を希望する6次化事業者や志向する事業者
5 相談費用 無料
相談方法
電話又はメールでサポートセンターに相談
↓
オンライン面談又は電話・訪問にて対応
専門家派遣について(令和6年度募集は終了しました)
1 支援対象者 県内在住の農林漁業者等であって、次に掲げるすべての要件を満たす者
(1)支援実施年度から目標年度までの期間、経営改善目標を自ら掲げるものであること。
(2)目標年度は、支援実施年度の3年から5年後までとし、毎年、経営状況報告書を作成し、事務局に提出することに同意する者であること。
(3)財務諸表等、支援に必要な経営資料について提出可能であること。
2 支援内容
(1)経営改善に向けた計画策定支援
(2)付加価値向上に向けた取り組みの提案
令和6年度岡山県農山漁村発イノベーションサポートセンター支援対象者募集要領 [PDFファイル/225KB]
様式1~2号 [Wordファイル/23KB]
様式3号 [PDFファイル/152KB]
お問い合わせ先
公益財団法人岡山県産業振興財団 中小企業支援課(販路グループ) 赤木・斎藤
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301(テクノサポート岡山)
Tel:086-286-9677 Fax:086-286-9691 E-mail:shinfo@optic.or.jp URL:https://www.optic.or.jp/