本文
木村善明によるドイツ歌曲塾2022 ~次世代おかやまアーティスト活動促進事業~

実施内容
1 概要
ドイツ歌曲の第一人者であるバリトン歌手・木村善明氏とリートピアニスト・子安ゆかり氏を講師に迎え、本県ゆかりの声楽家やピアニストが両者から直接学ぶ場を設け、その様子を一般公開する「公開レッスン」と、受講生がレッスンの成果を発表する「修了コンサート」から成るドイツ歌曲塾を、2022年7月30日から8月1日の3日間、開催しました。
言語、声部、層の要素が三位一体なったドイツ歌曲は、音楽の基本的な要素がふんだんに含まれており、若手の音楽家にとってドイツ歌曲を深く学ぶことにより得られるものは少なくありません。このたびのドイツ歌曲塾は、このジャンルの第一線で活躍する音楽家から受講生が学んだ貴重な経験を受講後すぐにコンサートという形で発表し、それらすべてを一般公開するという画期的なイベントとなりました。
言語、声部、層の要素が三位一体なったドイツ歌曲は、音楽の基本的な要素がふんだんに含まれており、若手の音楽家にとってドイツ歌曲を深く学ぶことにより得られるものは少なくありません。このたびのドイツ歌曲塾は、このジャンルの第一線で活躍する音楽家から受講生が学んだ貴重な経験を受講後すぐにコンサートという形で発表し、それらすべてを一般公開するという画期的なイベントとなりました。


2 場所
ルネスホール (岡山市北区内山下1-6-20)
3 日時
公開レッスン: 令和4年7月30日(土曜日)、31日(日曜日) 各13時30分~20時00分
修了コンサート:令和4年8月1日(月曜日) 19時00分開演
修了コンサート:令和4年8月1日(月曜日) 19時00分開演
4 料金
入場無料
5 主催
岡山県演奏家協会、岡山県
問合せ
岡山県演奏家協会(https://www.o-ennsouka.jp/)
E-mail:okayama@o-ennsouka.jp
次世代おかやまアーティスト活動促進事業
岡山県では、県文化の底上げを図るため、本県ゆかりの若手芸術家を起用した企画展や舞台などを実施し、若手芸術家の活動の機会を創出するとともに、県民が文化に触れ、活動できる場を提供する「次世代おかやまアーティスト活動促進事業」を実施しています。