ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境文化部 > 環境企画課 > 岡山県環境基本計画 県民の意見を聴く会

本文

岡山県環境基本計画 県民の意見を聴く会

印刷ページ表示 ページ番号:0825225 2024年9月12日更新環境企画課
 本計画の推進にあたっては、県民・事業者・行政が一体となり、計画の目標や成果、課題等について共有しながら協働することとしています。
 そのため、計画の策定・改定時には、県民、NPOなど各種団体、事業者等に参加いただき、意見交換を行う「県民の意見を聴く会」を開催しています。
 また、次代を担う若い世代の環境意識の向上を目的に、大学生等を対象とした「環境ミーティング」も開催しています。

令和6年度

県民の意見を聴く会(備前・備中・美作エリア)

 岡山県環境基本計画(エコビジョン2040)の短期的な取組を進める期間が令和6年度で終期を迎えます。
 地域の住民・事業者・民間団体の方と現計画の目標・成果・課題等について共有し、計画の見直しを進めていくため、次のとおり『県民の意見を聴く会』を県内3エリアで開催し、直接御意見をお伺いしました。
 
エリア 実施日 会場 参加人数(県民の方)
備前エリア 令和6年8月29日(木曜日)13時30分~15時30分 備前県民局 会議棟2階 第1会議室 8名
備中エリア 令和6年8月22日(木曜日)13時30分~15時30分 備中県民局 第2庁舎2階 第1~3会議室 11名
美作エリア 令和6年8月26日(月曜日)13時30分~15時30分 美作県民局 本館5階 大会議室 12名

 

第1回環境ミーティング

 令和6年8月20日に岡山県立大学の学生と「環境ミーティング」を開催しました。
 岡山県環境基本計画(エコビジョン2040)の基本目標である「気候変動対策(緩和・適応)の推進」「循環型社会の形成」「安全・安心な生活環境の保全と創出」「自然と共生した社会の形成」の4つのテーマごとにグループに分かれ、「環境基本計画の見直し」をテーマに、計画の進め方や環境保全に向けたアイデアなどについて、県職員を交えてグループワーク等を行い意見交換しました。
 受講後、学生からは“県の環境保全に関する取組内容に興味をもっていきたい”“環境保全の取組の中で、自分達にもできることを考え取り組んでいきたい”など、県の環境保全の取組に関心を持つ声が寄せられ、本ミーティングは有意義なものとなりました

令和5年度

 令和5年9月22日と11月24日に岡山県立大学の大学院生や学生たちと「環境ミーティング」を開催しました。
 昨年度から開催回数を増やし、エコビジョン2040の基本目標である「気候変動対策(緩和・適応)」「循環型社会の形成」「安全・安心な生活環境の保全と創出」「自然と共生した社会の形成」の4つのテーマごとに、【大学生ができる環境保全対策】について話し合いました。
 受講後、学生からは“環境問題への関心が高まった”、“環境保全対策を自分たちのできることから実践していきたい”など関心を持つ声が寄せられ、本ミーティングは有意義なものとなりました。

令和4年度

 令和4年11月25日に岡山県立大学の学生たちと「環境ミーティング」を開催しました。
 エコビジョン2040の基本目標である「気候変動対策(緩和・適応)の推進」「循環型社会の形成」「安全・安心な生活環境の保全と創出」「自然と共生した社会の形成」の4つのテーマ毎にグループに分かれて、大学生ができる環境保全対策について話し合いました。
 受講後、学生からは“環境問題の現状や課題について知ることができた”、“環境保全対策に実践意識を持つようになった”など関心を持つ声が寄せられ、本ミーティングは有意義なものとなりました。