ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産総合センター > 森林研究所 > 第6回 森林研究所の散歩道(ツタウルシ、ヌルデ編)

本文

第6回 森林研究所の散歩道(ツタウルシ、ヌルデ編)

印刷ページ表示 ページ番号:0781099 2022年5月31日更新森林研究所

第6回 森林研究所の散歩道(ツタウルシ、ヌルデ編)

 

 第6回の今回はかぶれる植物として、ツタウルシとヌルデについて紹介します。

 ツタウルシは岡山県北部に分布するつる性の落葉木本で、晩秋に上品な赤や黄色に色づきます。

 ヌルデは岡山県全域に分布しています。樹に傷をつけると白い漆液が出るため白膠木(ヌルデ)の名がつきましたが、漆液は現在使われていません。

 所内の散策をされる際にはこれらの植物には十分に気をつけてください。

 

 ツタウルシ

写真 - 1 ツタウルシ

 

ヌルデ

写真 - 2 ヌルデ