ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 子ども・福祉部 > 障害福祉課 > 岡山県手話言語の普及及び聴覚障害、視覚障害その他の障害の特性に応じた意思疎通手段の利用促進に関する条例について

本文

岡山県手話言語の普及及び聴覚障害、視覚障害その他の障害の特性に応じた意思疎通手段の利用促進に関する条例について

印刷ページ表示 ページ番号:0774196 2025年9月15日更新障害福祉課
 手話が言語であるとの認識に基づき、聴覚に障害のある人もない人もお互いに人格と個性を尊重し、共に暮らし支え合う共生社会を実現するため、「岡山県手話言語の普及及び聴覚障害の特性に応じた意思疎通手段の利用促進に関する条例」が、議員提案により令和4年3月18日に成立し、令和4年3月22日に公布、令和4年4月1日に施行されました。
 さらに、令和5年3月に、条例名を「岡山県手話言語の普及及び聴覚障害、視覚障害その他の障害の特性に応じた意思疎通手段の利用促進に関する条例」に変更し、その対象を聴覚障害からすべての障害に広げる一部改正が行われ、令和5年4月1日に施行されました。

普及啓発リーフレット

 「岡山県手話言語の普及及び聴覚障害、視覚障害その他の障害の特性に応じた意思疎通手段の利用促進に関する条例」の普及啓発のため、リーフレットを作成しました。(令和5年10月)
 プリントアウトして、ぜひご活用ください!

出前手話講座

 岡山県聴覚障害者福祉協会では、学校向けに出前手話講座を随時承っています。

 このたび(令和5年12月)、新しい教材として、
  ・小学校の総合学習にご利用いただける「手話ハンドブック」DVD版
  ・幼稚園・保育園でご利用いただける「かみしばい」
 が完成しましたので、ぜひご利用ください!

 ・岡山県聴覚障害者福祉協会に登録のある講師がお伺いします。
  ※派遣費用がかかりますので、あらかじめご了承ください。
 ・手話ハンドブックDVD、かみしばいは貸し出し用のみとなっています。

 お申し込みやご相談については、下記までお問い合わせください。

 【お問い合わせ先】
  公益社団法人 岡山県聴覚障害者福祉協会
  〒700-0807 岡山市北区南方2-13-1
  電話 086-224-2275 / Fax 086-224-2270

手話動画

 手話を学んでみましょう!
 いろいろな手話表現や聴覚障害のある人への理解について動画で紹介されています。
 下記のリンクをクリックすると神奈川県手話学習用動画のページに移動します。動画へのリンクは、神奈川県のご協力をいただいています。
簡単な手話を覚えてみましょう!

岡山県版コミュニケーションボード

 聴覚や言語に障害のある方などの意思疎通を支援するため、スーパーのレジや避難所等に設置できる岡山県版コミュニケーションボードを作成しました。

手話言語の国際デー

○毎年9月23日は国連の定めた「手話言語の国際デー」です。
 「手話言語の国際デー」は、平成29年に国連総会で決議され、決議文では、「手話言語が音声言語と対等であることを認め、ろう者の人権が完全に保障されるよう国連加盟国すべてにおいて手話言語についての意識を高める手段を講じることを促進する。」とされています。
国際デーには、国連や世界ろう連盟のロゴの色で、「世界平和」を表す青色が世界各地でライトアップされます。
ブルーライトアップイベントは各国の手話言語を尊重しあい、世界中のきこえない・きこえにくい人ときこえる人がひとつになる瞬間です。
○岡山県の取組
 県においても、手話言語についての関心と理解を深めるため、県庁舎を含めた県内の各施設でブルーライトアップを行っています。
◇令和7年度実施(15市町村 19箇所)
岡山市  岡山県庁舎ピロティ  :9月23日(火曜日)日没~22時
     岡山城        :9月23日(火曜日)日没~24時
倉敷市  倉敷駅北口からくり時計:9月23日(火曜日)18時30分~20時
津山市  津山城北側城壁    :9月23日(火曜日)日没~22時
玉野市  宇野港・愛の女神像  :9月23日(火曜日)18時30分~19時30分
笠岡市  白石踊りからくり時計台:9月17日(水曜日)~23日(火曜日)18時~翌6時
井原市  井原駅        :9月19日(金曜日)~30日(火曜日)日没~22時
総社市  備中国分寺五重塔   :9月23日(火曜日)19時~22時
新見市  ほほえみ広場にいみ  :9月23日(火曜日)18時15分~20時
備前市  備前♡日生大橋    :9月23日(火曜日)日没~22時
     備前市役所庁舎    :9月22日(月曜日)19時~20時
瀬戸内市 上寺山餘慶寺     :9月23日(火曜日)18時~21時
     日本一のだがし売場  :9月24日(水曜日)18時~21時
     岡山村田製作所    :9月23日(火曜日)~24日(水曜日)18時~21時
真庭市  旧遷喬尋常小学校   :9月23日(火曜日)18時~22時
美作市  作東バレンタインホテル:9月23日(火曜日)18時~21時
浅口市  浅口市健康福祉センターこもれびテラス:9月23日(火曜日)19時~21時30分
里庄町  里庄町役場南の啓発塔 :9月23日(火曜日)18時~20時
矢掛町   嵐山         :9月22日(月曜日)~29日(月曜日)日没~22時

県庁舎ピロティ(岡山市)
県庁舎ピロティ
岡山城(岡山市)
岡山城
備中国分寺(総社市)
総社市
上寺山餘慶寺(瀬戸内市)
上寺山餘慶寺
日本一のだがし売場(瀬戸内市)
日本一のだがし売場
岡山村田製作所(瀬戸内市)
岡山村田製作所