本文
出前・来所講座(男女共同参画)
※ 令和7年度中の講座開催をご検討中の方はお急ぎください ※
ウィズセンターの出前・来所講座は、受講者の属性(学校・園・企業・地域、年齢、人数等)や、
テーマ、開催時間等に合わせて、講座資料や開催方法を毎回カスタマイズしています。
準備期間が必要となることから、令和7年度中の講座受付を次のとおりとさせていただきます。
【講座開催時期】 2026年1月末頃までに開催する講座
【申込受付締切】 2025年12月末(予定)
※県北部で講座を開催する場合、雪などの天候によってはオンラインでの開催と
させていただく場合がありますので、ご承知おきください。
※令和8年度の出前講座受付開始時期につきましては、追ってお知らせします。
まずは、お気軽にウィズセンター(電話 086-235-3307)までご連絡ください。
(2025年11月4日更新)
ウィズセンターの出前・来所講座をご利用ください。
ウィズセンターでは、岡山県内の各団体(地域コミュニティ、女性会、老人会、PTAなど)や
学校、職場などで男女共同参画の基本、男女共同参画の視点で考える防災などを学習したい方を対象に、出前・来所講座を行っています。
講座の内容は,パワーポイント、DVD等を使って、楽しくわかりやすいものにしています。
出前講座は、オンラインでの実施も可能です。随時受け付けていますので、詳しくはウィズセンター
(電話 086-235-3307)までお問い合わせいただくか、ご案内チラシをご覧ください。
「出前・来所講座ご案内チラシ」はこちらから(PDF) [PDFファイル/544KB]
| 来所講座(座学) | 来所講座(情報コーナー) | 出前講座(オンライン) |
|---|---|---|
