本文
地域づくり団体岡山県協議会について
地域づくり団体岡山県協議会の概要
(1)事務局
岡山県県民生活部県民生活課
(2)設立日
平成7年3月1日
(3)事業内容
・地域づくり団体に対する情報提供
・その他各種事業
入会等の手続き
(入会手続きの流れ)
1.入会の意思について事前に事務局に連絡(県民生活課:086-226-7247)
2.必要書類を作成し、事務局へ送付
3.事務局から登録通知が送られてくる。
※なお、協議会への加入に際し、地域づくり団体全国協議会への登録も併せてさせていただきます。
登録すると、月間情報誌「地域づくり(本編)」の送付を毎月受けられます。
※さらに、一般社団法人地域活性化センターの賛助会員(年会費3,000円)になると、情報誌「地域づくり(別冊)」の送付を
受けられるほか、同冊子への団体紹介記事の掲載や、全国協議会の助成制度の申請が可能になります。
(その他の手続きの流れ)
1.退会等の意思について事前に事務局に連絡(県民生活課:086-226-7247)
2.必要書類を作成し、事務局へ送付
様 式 | 手続き |
---|---|
入会するとき | |
【様式2】地域づくり団体退会シート [Excelファイル/151KB] | 退会するとき |
【様式3】地域づくり賛助会員入会シート [Excelファイル/158KB] | 既に入会している団体が賛助会員に入会するとき |
【様式4】地域づくり賛助会員退会シート [Excelファイル/158KB] | 賛助会員を退会するとき |
【様式5】地域づくり団体会員情報変更シート [Excelファイル/156KB] | 登録内容を変更するとき |
※下記のいずれかに該当する団体は登録ができませんのでご留意ください。
1.同一業種に就く者の親睦や経営の安定を主な活動目的(内容)とする団体
2.施設管理を主な業務とするもの及び市町村の審議会等
3.継続性の無い1回限りのイベントの実行委員会
4.既に解散しているものや3年以上活動実績のない団体
5.団体構成人数が5人以下の団体
6.活動開始から、半年を経過していない団体
7.活動内容が宗教的・政治的であるもの
助成事業
※本支援事業は、上記の地域づくり団体であることに加え、一般財団法人地域活性化センター賛助会員(年会費3,000円)の加入団体が対象となります。
※申請を希望する場合は、事務局(県民生活課:086-226-7247)へご連絡ください。
事業名 | 様式 | チェックリスト |
---|---|---|
令和7年度地域づくり団体活動支援事業 地域づくり団体等が行う自主的・主体的な地域づくりのために講師等を招聘して開催する研修会の事業及び地域づくりや団体の内部体制の強化等のためにアドバイザー等を招聘して指導もしくは助言を受ける事業について、招聘する講師等に係る謝金・旅費を各10万円、計15万円を限度に助成します。 令和7年度地域づくり団体活動支援事業実施要綱 [PDFファイル/217KB] |
チェックリスト(団体活動支援) [PDFファイル/108KB] | |
令和7年度地域づくり団体クラウドファンディング活用支援事業 地域づくり団体の活動資金調達を支援するため、クラウドファンディング活用に伴う費用の一部を助成します。助成対象事業は、自主的・主体的な地域づくりのためにクラウドファンディングを活用し、支援総額が目標金額を達成した事業とし、助成金の額は、目標金額の25%又は25万円のいずれか低い額を上限とします。 令和7年度地域づくり団体CF活用支援事業実施要綱 [PDFファイル/225KB] |
令和7年度地域づくり団体CF活用支援事業様式 [Wordファイル/125KB] | チェックリスト(CF活用支援) [PDFファイル/85KB] |
地域づくり関係の研修等
一般社団法人地域活性化センター(地域づくり団体全国協議会)等が主催する研修会について
地域づくりの中核となる人材を養成するための研修会・参加者相互の情報交換やネットワーク構築のための交流の場など、
全国の地域づくり団体の方々と交流を持てる機会です。お申込み等の詳細は各ホームページでご確認ください。
◆地域づくり団体全国協議会
・地域づくり団体全国研修交流会
・地域づくりコーディネーター研修会 など ↠ 地域づくり団体のひろば(地域づくり団体全国協議会)
◆一般社団法人地域活性化センター
・全国地域リーダー養成塾
・地方創生実践塾 など ↠ 地域活性化センターHp(セミナー・研修)
お知らせ
地域づくり団体全国協議会より、自主的・主体的な地域づくりに資する全国レベルの研修や情報交換を行うとともに、多彩な地域づくりを全国に発信することを目的として、「第41回地域づくり団体全国研修交流会栃木大会」の開催案内がありましたので、お知らせします。
開催日時: 令和7年11月7日(金曜日)~令和7年11月9日(日曜日)
会 場: 全体交流会 ライトキューブ宇都宮(宇都宮市内)
分科会 13分科会
全体会 栃木県総合文化センター(宇都宮市内)
対 象 者 : 地域づくりに関心がある方ならどなたでも
申込方法: インターネット申込 https://sec.tobutoptours.co.jp/web/evt/chiiki-tochigi/
申込期間: 令和7年7月1日(火曜日)~令和7年8月18日(月曜日)
【お問い合わせ・申込先】
(大会に関すること)
第41回地域づくり団体全国研修交流会 栃木大会実行委員会事務局(栃木県総合政策部地域振興課内)
TEL:028-623-2239 E-mail:chiiki@pref.tochigi.lg.jp
(参加申込に関すること)
東部トップツアーズ株式会社 宇都宮支店
TEL:050-9001-8727 E-mail:chiiki_tochigi@tobutoptours.co.jp