ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産部 > 林政課 > 森林経営管理制度(森林経営管理法)について

本文

森林経営管理制度(森林経営管理法)について

印刷ページ表示 ページ番号:0769482 2022年3月18日更新林政課

これからの森林活用に!森林経営管理制度のご案内

森林経営管理制度とは?

 森林経営管理制度とは、林業の成長産業化と森林資源の適切な管理の両立のため、森林所有者が経営・管理できない森林について、市町村が仲介役となり、森林所有者と林業経営者をつなぐ制度です(2019年4月1日開始)。

1 市町村が森林所有者に、所有森林を今後どのように経営管理したいか、意向を確認

2 森林所有者が所有森林の経営管理を市町村に任せたいと回答したときは、市町村と協議の上、経営管理の委託手続きを実施

市町村に委託された森林のうち、

3 林業経営に適した森林は、意欲と能力のある林業経営者に経営管理を再委託

制度のフロー図

パンフレット

岡山県森林経営管理制度連携推進会議

 市町村における森林経営管理制度の円滑な推進体制の確保のため、県と市町村との連携推進会議を常設し、課題解決に向けた検討や情報交換等を行っています。
令和5年度岡山県森林経営管理制度連携推進会議の開催状況
会議名 年月日 場所 内容
第1回 6月30日

きびプラザ

・林野庁・県・おかやまの森整備公社からの情報提供

・市町村における森林・林業に関する基本計画の紹介

第2回

9月29日

建部町文化センター

・市町村の森林経営管理制度の取組状況の共有

・研修(所有者不明土地問題の解決、土地の境界の確認方法)

第3回 11月20日

美咲町林業センター及び現地(美咲町)

・森林環境譲与税に関する情報提供

・おかやま森づくり県民税に関する情報提供

・境界確認方法の実演

第4回 2月20日

きびプラザ

・県からの情報提供

・市町村の森林環境譲与税の取組状況の共有

・「森林シューセキ!事例報告会」の紹介

 

市町村職員等を対象とした研修の実施

 県では、森林・林業に関する知識・技術の習得を目的として、市町村職員等を対象とした研修を実施しています。

現地での研修市町村職員等を対象とした研修

令和5年度市町村職員等研修の内容
年月日 受講者数 場所 研修内容
5月19日 8名

森林研究所

林業技術研修棟

・本県の森林・林業の現況

・森林経営管理制度の概要

6月10日 11名

森林研究所

林業技術研修棟

 

・市町村森林整備計画

・伐採及び伐採後の造林届出制度

・森林の土地の所有者届出制度

・森林経営計画制度

・林地開発許可、保安林制度

7月18日 8名

森林研究所

林業技術研修棟

・造林、育林技術の基礎知識

・森林作業道作設技術の基礎知識

・伐木造材作業の基礎と安全管理

・造林補助事業の概要

8月29日

9名

森林研究所

林業技術研修棟

・林地台帳の整備運用

・森林GISの活用

森林経営管理制度市町村支援業務

 (公社)おかやまの森整備公社では、市町村における森林経営管理の取組を支援するため、これまでに取り組んできた針広混交林施業と間伐等収穫事業の成果と技術を活用して、専門的人材の確保・育成、森林経営管理の技術支援などの業務を実施しています。

【業務内容】
 1 専門的人材の確保・育成(森林経営管理制度推進人材バンク)

 2 森林経営管理の技術支援等

詳しくは、(公社)おかやまの森整備公社ホームページをご覧ください。

事務の手引等(通知)・関係法令