ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部 > 建築営繕課 > 建築物の設計、工事監理の業務委託料の積算方法の改定について

本文

建築物の設計、工事監理の業務委託料の積算方法の改定について

印刷ページ表示 ページ番号:0649178 2025年3月17日更新建築営繕課

設計、工事監理の設計業務等積算基準の改定について

 建築物の設計、工事監理の業務委託料の積算方法について、従来から国の定める「官庁施設の設計業務等積算基準」及び「官庁施設の設計業務等積算要領」を準用し業務委託料を積算していますが、国がこの基準等を令和6年3月に改定したので、お知らせします。(耐震改修設計業務及び耐震診断業務を除く。)

1 主な改定内容
 (1)業務量算定方法の見直し
 (2)業務細分率の区分の見直し
 (3)追加業務の業務算定方法の見直し
 (4)経費率の見直し   諸経費率     1.1(変更なし)
             技術料等経費率   0.15(変更なし)​

2 適用時期
  指名通知日が令和7年4月1日以降の業務委託