本文
平成30年7月豪雨により発生した災害の復旧状況(真庭市)
(過去の掲載箇所)
◆一級河川宮地川(真庭市宮地地内) 河川災害復旧
平成30年の7月の豪雨により宮地川の水位が上昇し、2箇所で石積み護岸が崩壊しました。
今年1月から復旧工事に着手し、現在は護岸工が完成しています。
引き続き、背後の盛土を行い早期に復旧できるよう工事を進めています。
今年1月から復旧工事に着手し、現在は護岸工が完成しています。
引き続き、背後の盛土を行い早期に復旧できるよう工事を進めています。

◆県道若代神代(真庭市神代地内) 道路災害復旧
県道若代神代線では、豪雨により道路路側の法面が崩壊したため、全面通行止めとなっていました。
昨年末から積みブロックによる復旧工事に着手、平成31年3月に工事が完成し、交通規制を解除しました。
昨年末から積みブロックによる復旧工事に着手、平成31年3月に工事が完成し、交通規制を解除しました。
