本文
【オンラインセミナー開催中!】「晴れの国で働こう!岡山県しごと情報サイト」掲載求人を募集しています
本県への人材還流と中小企業等の人材確保を図るため、求人求職マッチングサイト「晴れの国で働こう!岡山県しごと情報サイト」を開設し、現在、しごと情報サイトに掲載する求人を募集しています。貴社の採用活動にぜひご活用ください。
また、しごと情報サイトを利用して東京23区から本県へ移住、就職する方に移住支援金を支給するIJUターン就職支援事業を実施しています。
このたび、しごと情報サイトへの求人掲載をお申し込みの事業者様を対象とした、「採用力Up!オンラインセミナー」を開催します。人材の確保に役立つノウハウ満載のオンラインセミナーです。奮ってご参加ください。
また、しごと情報サイトを利用して東京23区から本県へ移住、就職する方に移住支援金を支給するIJUターン就職支援事業を実施しています。
このたび、しごと情報サイトへの求人掲載をお申し込みの事業者様を対象とした、「採用力Up!オンラインセミナー」を開催します。人材の確保に役立つノウハウ満載のオンラインセミナーです。奮ってご参加ください。
「晴れの国で働こう!岡山県しごと情報サイト」への求人掲載について
県内中小企業等の求人を無料で掲載し、求職者が様々な求人条件で検索できるサイト「晴れの国で働こう!岡山県しごと情報サイト」を開設しています。
※求人情報を掲載するには、各事業者様で求人ページの作成が必要です。
(求人ページ掲載には審査があります。)
※求人情報を掲載するには、各事業者様で求人ページの作成が必要です。
(求人ページ掲載には審査があります。)


求人掲載要件
「晴れの国で働こう!岡山県しごと情報サイト」に掲載する求人は、以下の要件を全て満たすことが必要です。
(1) 岡山県内に本店又は事業所を有する法人の求人であること。
(2) 雇用保険の適用事業主の求人であること。
(3) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に定める風俗営業者の求人でないこと。
(4) 暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する法人の求人でないこと。
(1) 岡山県内に本店又は事業所を有する法人の求人であること。
(2) 雇用保険の適用事業主の求人であること。
(3) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に定める風俗営業者の求人でないこと。
(4) 暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する法人の求人でないこと。
求人掲載の申込先・お問合せ先
しごと情報サイトへの求人掲載を希望するかたは、Webフォームからお申込みいただくか、岡山県マッチング支援事業運営事務局(株式会社ウインウイン)にお問い合わせください。
岡山県マッチング支援事業運営事務局(株式会社ウインウイン)
Tel:03-6665-0869
Fax:050-3606-6945
電子メール: okayama_support@winwin-ad.com
岡山県マッチング支援事業運営事務局(株式会社ウインウイン)
Tel:03-6665-0869
Fax:050-3606-6945
電子メール: okayama_support@winwin-ad.com
採用力Up!オンラインセミナー(受講料 無料)

受講対象
「晴れの国で働こう!岡山県しごと情報サイト」への求人掲載申込事業者の、人事・採用担当者、経営者
各回の日時と内容
◆採用力UP!オンラインセミナー
<第1回 書き方次第で効果が変わる!求人票作成&更新ノウハウ>
日時:令和5年11月2日(木曜日)13時~15時
内容:最新の採用市場・環境について
求職者視点や採用手法を学ぶ
魅力的な求人作成の実践
<第2回 明日からできる採用ノウハウ!募集~採用までの工程見直し>
日時:令和5年11月24日(金曜日)13時~15時
内容:採用における社内体制について
SNSを活用した採用手法とは
採用DXツールのご紹介
<第3回 採用のプロならやってる!定着率UP選考>
日時:令和5年12月8日(金曜日)13時~15時
内容:効果的な選考・面接方法
入社後の定着・活躍への準備
早期離職の防止策
※オンラインセミナーは各回60社程度の定員になります。
◆求人作成動画配信
内容:求人ボックス作成から魅力付けまでのレクチャー
対象:マッチングサイトに求人を未掲載の事業者様または掲載中だが応募に繋がりにくい事業者様向け
配信期間:令和5年6月1日(木曜日)~令和6年2月29日(木曜日)
※配信期間中は何度でも視聴可能
<第1回 書き方次第で効果が変わる!求人票作成&更新ノウハウ>
日時:令和5年11月2日(木曜日)13時~15時
内容:最新の採用市場・環境について
求職者視点や採用手法を学ぶ
魅力的な求人作成の実践
<第2回 明日からできる採用ノウハウ!募集~採用までの工程見直し>
日時:令和5年11月24日(金曜日)13時~15時
内容:採用における社内体制について
SNSを活用した採用手法とは
採用DXツールのご紹介
<第3回 採用のプロならやってる!定着率UP選考>
日時:令和5年12月8日(金曜日)13時~15時
内容:効果的な選考・面接方法
入社後の定着・活躍への準備
早期離職の防止策
※オンラインセミナーは各回60社程度の定員になります。
◆求人作成動画配信
内容:求人ボックス作成から魅力付けまでのレクチャー
対象:マッチングサイトに求人を未掲載の事業者様または掲載中だが応募に繋がりにくい事業者様向け
配信期間:令和5年6月1日(木曜日)~令和6年2月29日(木曜日)
※配信期間中は何度でも視聴可能
場所
インターネットが繋がり、Web会議システム「Zoom」が利用できる環境
※従量制パケット通信などで接続の場合は、通信料が高額となる場合がありますので、ご注意ください。
※従量制パケット通信などで接続の場合は、通信料が高額となる場合がありますので、ご注意ください。
申込方法
動画視聴は配信期間内に、オンラインセミナーは各回開催日の3日前までに、岡山県しごと情報サイト求人掲載申込書 兼 採用力Up!オンラインセミナー申込書(下のPDFファイル裏面)に必要事項を記載し、Faxいただくか、Webフォームからお申し込みください。

移住支援金対象法人の登録について
「晴れの国で働こう!岡山県しごと情報サイト」の「移住支援金対象求人」に応募し就職した、東京23区からの移住者などを対象に、移住先の市町村から移住支援金(100万円(単身の場合は60万円))が支給されます(一部市町村を除く)。
なお、18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合は18歳未満の者一人につき100万円が加算される場合があります。
(令和5年4月1日以降に転入した場合に適用。詳細は市町村によって異なります。)
なお、18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合は18歳未満の者一人につき100万円が加算される場合があります。
(令和5年4月1日以降に転入した場合に適用。詳細は市町村によって異なります。)
しごと情報サイトに求人掲載をお申し込みで、移住支援金対象法人の要件を満たす事業者様は、求人掲載のほかに、「移住支援金対象法人登録申請書」を岡山県マッチング支援事業運営事務局(株式会社ウインウイン)あてに提出してください。
(提出された申請書で、県が定める次の要件を満たしていることが確認できた法人を「移住支援金対象法人」として登録します。「移住支援金対象法人」の求人が、「移住支援金対象求人」となります。)
(提出された申請書で、県が定める次の要件を満たしていることが確認できた法人を「移住支援金対象法人」として登録します。「移住支援金対象法人」の求人が、「移住支援金対象求人」となります。)
移住支援金対象法人の要件
以下の要件を全て満たす法人が対象となります。
(1) 官公庁等でないこと。
(ただし、第3セクターのうち、出資金10億円未満または地方公共団体から補助を受けている場合は対象となる。)
(2) 資本金10億円以上の法人でないこと。
(ただし、出資金概ね50億円未満、かつ、市町村長の推薦に基づき県が選定した法人は対象となる。)
(3) みなし大企業でないこと。
(4) 岡山県内に本店又は事業所を有する法人であること
(本店所在地が東京圏の法人等を除く。ただし、本店が東京圏でも勤務地限定型社員を採用する場合は対象となる。)
(5) 雇用保険の適用事業主であること。
(6) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に定める風俗営業者でないこと。
(7) 暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する法人でないこと。
(1) 官公庁等でないこと。
(ただし、第3セクターのうち、出資金10億円未満または地方公共団体から補助を受けている場合は対象となる。)
(2) 資本金10億円以上の法人でないこと。
(ただし、出資金概ね50億円未満、かつ、市町村長の推薦に基づき県が選定した法人は対象となる。)
(3) みなし大企業でないこと。
(4) 岡山県内に本店又は事業所を有する法人であること
(本店所在地が東京圏の法人等を除く。ただし、本店が東京圏でも勤務地限定型社員を採用する場合は対象となる。)
(5) 雇用保険の適用事業主であること。
(6) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に定める風俗営業者でないこと。
(7) 暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する法人でないこと。
登録方法等
「移住支援金対象法人登録申請書」に記入の上、岡山県マッチング支援事業運営事務局(株式会社ウインウイン)あてにFaxまたは電子メールでご提出ください。
提出先
岡山県マッチング支援事業運営事務局(株式会社ウインウイン)
Tel:03-6665-0869
Fax:050-3606-6945
電子メール: okayama_support@winwin-ad.com
岡山県マッチング支援事業運営事務局(株式会社ウインウイン)
Tel:03-6665-0869
Fax:050-3606-6945
電子メール: okayama_support@winwin-ad.com