本文
安田和広さんに関する情報
| 登録項目 | 登録内容 |
|---|---|
| 所属 | 公益財団法人 岡山県臓器バンク 臓器移植コーディネーター |
| 所属(住所) | 〒700-0923 岡山市北区大元駅前3-57 |
| 所属連絡先 | (電話)086-226-0181 (FAX)086-223-1223 |
| 住所(自宅) | ★ |
| 連絡先(自宅) | ★ |
| メールアドレス | yasuda@okayama-zouki.or.jp |
| 講演可能な人権課題 | その他(生命尊重、家族愛、自尊感情) |
| 講演テーマ (講演内容) |
いのちのリレーである臓器移植医療を通して、臓器移植に係る4つの権利(「提供する」「提供しない」「移植を受ける」「移植を受けない」)や生命の大切さなど、自分自身の問題として受けとめるとともに、家族など他者の立場にたって考えてみませんか? |
| 最近の講演実績等 |
・玉野市立日比中学校、玉野市立東児中学校、真庭市立美川小学校 |
| 主な著書や論文等 |
・「いのちを伝える臓器移植看護」 メディカ出版/2006年10月 |
| 謝金の目安 (時間と金額) |
不要 |
| 講演依頼承諾の条件 | なし |
| 審議会等委員の就歴 その他の経歴 等 |
日本組織移植学会評議員 |
| ホームページ | http://www.okayama-zouki.or.jp/ |
・提供できる講師情報は、このページに掲載しているものだけです。
・★印の登録項目については、ホームページ掲載の承諾を得ていないため情報を掲載していません。
・★印の登録項目については、ホームページ掲載の承諾を得ていないため情報を掲載していません。
