本文
(吉備高原横断ルート) 11 大平山の風に吹かれるみち
有漢市場から総社宮までの21.3kmのコース
高梁市有漢町の中心から、大平山を横断して吉備中央町加茂市場へ行くコースです。大平山は吉備中央町の最高峰(標高698m)で、晴天の日には遠く大山や瀬戸内海まで見渡せることもあります。山頂付近には「大平山いこいの森」が整備されています。天福寺は古代修験の場となったお寺で、周辺は郷土自然保護地域に指定されています。コース名のとおり季節や天候により風を強く感じる道です。

主なみどころ
大平山(おおひらやま)
吉備中央町の最高峰(標高698m)で、山頂付近には「大平山いこいの森」が整備され、展望台からは季節によって様々な表情を見せる山々や豊かな田園風景、晴天の日には遠く瀬戸内海や大山まで見渡すことができます。

天福寺(てんぷくじ)
古代修験の場となったお寺で、熊野の高僧、役小角(えんのおづぬ)の開基とされています。本堂の裏山には修験者の行場があり、大正末期までは近隣町村より多数の信者が参詣し賑わっていました。

コース案内
■1日コース延長21.3km
■時間 7時間6分
■時間 7時間6分
