ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境文化部 > 自然環境課 > 波多地域(はたちいき)

本文

波多地域(はたちいき)

印刷ページ表示 ページ番号:0573579 2019年3月1日更新自然環境課

ガイド

波多地域は、久米南町の東部に位置する標高300m程の山中にある波多神社を中心とする地域で、流紋岩質砕屑岩類を母岩とする土壌におおわれ、かなり急峻な地形です。
地域の中核となる山頂付近は、シイノキ、アカガシ、ツクバネガシ、クロバイ、ヤブツバキなどを主体とする常緑広葉樹が生育し、下層にはシイノキ、クロバイ、ヤブツバキ、シリブカガシ、ツクバネガシなどが見られ、暖帯林としての豊富な植生となっています。こうした植物の生育状況は、県中南部の自然植生を代表する植物群落の一つであるシイ・クロバイ群落の典型であり、県下では他に例を見ない貴重なものです。

見どころ・イベント

波多神社は、斎明5年(655)創建といわれ、速玉之男命を祀る旧郷社で、本山寺の鎮守としてまつられた由緒あるものです。
hatajinnjya
hatajinnjya2
hatajinnja3

所在地

map
久米郡久米南町羽出木

アクセス

JR津山線弓削駅から車20分

駐車場

15台

付帯施設

p

関連情報