ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境文化部 > 自然環境課 > 松尾山地域(まつおやまちいき)

本文

松尾山地域(まつおやまちいき)

印刷ページ表示 ページ番号:0573572 2019年3月1日更新自然環境課

ガイド

松尾山地域は、松尾山を中心として流紋岩を母岩とする地質であるため、全般的にせき悪な土壌です。山麓には、行基が建立したと伝えられる松本寺(しょうほんじ)があり、県指定文化財の薬師如来坐像などの歴史的遺産が残されています。
松本寺の周辺は、アカマツを主体として下層にコバノミツバツツジ、ネジキ、コシダなどが生育し県南部の代表的な植生を示しています。また、岡山県東部瀬戸内から兵庫県西部にかけてのみ分布しているホウキネズが多く自生しています。
※ホウキネズ・・・植物学者が山陽本線の車窓から箒の形をしたネズに気づき、ホウキネズとして発表。
matuo-1
matsuo-2

所在地

map
備前市吉永町南方

アクセス

JR山陽本線吉永駅から車7分

駐車場

30台

付帯施設

p
松尾地域
松本寺
松本寺宝篋印塔
matsuo-3