本文
令和6年度公共建築物等木づかいサポート窓口開設しています
令和6年度 公共建築物等木づかいサポート窓口を開設しています
岡山県では、「岡山県県産材利用促進指針」に基づき、公共建築物等の木造化・木質化の促進を支援するため、一般社団法人岡山県建築士会内に「公共建築物等木づかいサポート窓口」を開設しています。
事業の概要
「公共建築物等木づかいサポート窓口」では、市町村や民間事業者からの公共建築物等の木造化・木質化に関する相談等に対して、木造建築物の企画・設計に関する知識と経験が豊富な専門家を派遣し、適切な技術支援を行います。
なお、専門家の派遣に要する経費は県が負担します。
なお、専門家の派遣に要する経費は県が負担します。
支援の対象
支援の対象は、市町村及び民間事業者(個人事業主は除きます)とします。
サポート窓口の活用
公共建築物等の木造化・木質化に関する担当者の疑問や相談に専門家の視点からサポートします。
また、公共建築物等に係る県産材の需給調整についても相談に応じます。
例えば、
・公共建築物の木造化・木質化に関する勉強会への講師派遣
・木造化・木質化に関する法的な制限や技術的な制約などに関する情報提供
・公共建築物等の整備に必要な県産材の調達等に関する相談対応
・公共建築物等の木造化・木質化に向けた方針の策定への助言 など
※具体的な整備計画がない段階での相談でも結構ですので、積極的にご活用ください。
※個人住宅や個人事務所等個人所有の建築物に関する木造化・木質化に関する相談や設計・施工段階の施設に関する相談は支援の対象外です。
また、公共建築物等に係る県産材の需給調整についても相談に応じます。
例えば、
・公共建築物の木造化・木質化に関する勉強会への講師派遣
・木造化・木質化に関する法的な制限や技術的な制約などに関する情報提供
・公共建築物等の整備に必要な県産材の調達等に関する相談対応
・公共建築物等の木造化・木質化に向けた方針の策定への助言 など
※具体的な整備計画がない段階での相談でも結構ですので、積極的にご活用ください。
※個人住宅や個人事務所等個人所有の建築物に関する木造化・木質化に関する相談や設計・施工段階の施設に関する相談は支援の対象外です。
申込方法
サポート窓口へ申込票をFax、若しくは電子メールで提出してください。
申込票は、こちらからダウンロードしてください。
申込票は、こちらからダウンロードしてください。
受付締切
令和7年1月31日(金曜日)
サポート窓口
月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで
(ただし、祝日、年末年始、お盆休みは除きます)
一般社団法人岡山県建築士会(担当:有森)
住所 〒700-0824 岡山市北区内山下1丁目3−19
電話 086-223-6671 Fax 086-221-2185
E-mail info@aba-momo.com
(ただし、祝日、年末年始、お盆休みは除きます)
一般社団法人岡山県建築士会(担当:有森)
住所 〒700-0824 岡山市北区内山下1丁目3−19
電話 086-223-6671 Fax 086-221-2185
E-mail info@aba-momo.com