ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

鳴滝ダム

印刷ページ表示 ページ番号:0485425 2016年8月31日更新旭川ダム統合管理事務所

■ 鳴滝ダムの概要

鳴滝ダム航空写真(下流より撮影)

 鳴滝ダムは一級河川旭川水系宇甘川支川加茂川の加賀郡吉備中央町鳴滝地先に、宇甘川総合開発事業の一環として建設された、堤高34.0m、総貯水容量1,680,000mの重力式コンクリートダムです。昭和56年度に完成しました。
 建設の目的は、洪水調節を行い下流域の氾濫を防止することや、吉備中央町やその周辺へ水道用水の供給、その他下流へのダム建設前から利用されている用水の供給などです。

鳴滝ダムの歴史

 加茂川が合流する宇甘川(流域面積200km)は、特に中流部において大部分が未改修のままの状態でありました。そのため、昭和20年及び昭和47年7月の洪水など、たびたび水害が起きていました。昭和47年の下加茂、金川を中心に旧加茂川町・旧御津町における被害は堤防決壊21ヶ所・総延長1,090m、道路の流失埋没51ヶ所・総延長1,852m、床下浸水は75戸となり、相当の被害額となりました。
 本流の旭川との合流地点である金川地区付近は、民家が密集していて河川改修が困難であることから、ダムによる洪水対策を行うことになりました。
 このような状況から治水安全度の向上と吉備高原都市をはじめ周辺集落の上水道用水源を確保するため、鳴滝ダムが建設されました。

鳴滝ダムの諸元

ダム

形式重力式コンクリートダム
堤高34.0m
堤頂長127.0m
堤体積46,500m
堤頂の標高

EL 316.0m

常用洪水吐半円越流堤(L=20m)及びスライドゲート
オリフィス(B1.8m×H1.5m×1門)
非常用洪水吐

自由越流B11.0m×H1.5m×6門、
B10.5m×H1.5m×1門

利水放流設備ホロージェットバルブΦ300×1台

貯水池

集水面積11.0km
湛水面積0.22km
総貯水容量1,680,000m
有効貯水容量1,460,000m
洪水調節容量840,000m
利水容量620,000m
堆砂容量220,000m

■ 鳴滝ダムの役割

鳴滝ダムの治水

鳴滝ダム治水アイコン

 ダム地点の計画高水流量120m3/秒のうち80m3/秒の洪水調節を行い下流の氾濫を防止します。

鳴滝ダム放流による増水をお知らせする警報看板

鳴滝ダムの下流に、左のような看板を所々に設置しています。ダムに貯まった水を流す場合には、事前にサイレンでお知らせしますので、その時には河川に近づかないで下さい。

鳴滝ダムの利水

鳴滝ダム利水アイコン(水道)

・水道用水
吉備中央町に、水道用水として5000m3/日の取水を可能にしています。

鳴滝ダム利水アイコン(環境)

・既得用水の安定化及び河川環境の保全
ダム地点下流の加茂川沿川の既得用水の安定供給及び河川環境保全のための流量を確保しています。

■ 鳴滝ダム周辺ご案内

■ 鳴滝ダム位置図