本文
岡山県の藻場面積について
 藻場(アマモ場・ガラモ場)は、魚介類の産卵・生育の場等、重要な役割を果たしています。
県では漁業者等と連携して藻場の再生・拡大に取り組んでいます。
県では漁業者等と連携して藻場の再生・拡大に取り組んでいます。
| 調査年 | アマモ場 | ガラモ場 | 合 計 | 
|---|---|---|---|
| 大正14年 | 4,300 | - | 4,300 | 
| 平成元年 | 549 | 385 | 934 | 
| 平成19年 | 1,221 | 176 | 1,397 | 
| 平成27年 | 1,845 | 179 | 2,024 | 
| 令和2年 | 1,878 | 290 | 2,168 | 
※平成元年:環境省調査、その他については県調べ




