本文
鳥獣害防止対策セミナー・研修会等
鳥獣害防止対策セミナー・研修会等
鳥獣被害防止対策専門講座 (平成23年度~ )
集落において野生鳥獣の被害防止活動の中核を担う人材(鳥獣被害対策推進リーダー)や集落に対し被害防止対策に係る技術を
普及・指導する人材(鳥獣被害対策アドバイザー)の育成を目的とした講座を開設しています。
・鳥獣害対策の基本的な考え方等に関する講習
・捕獲技術に関する実習
・防護や追い払い技術に関する実習
次代につなげ!技術伝承研修 (平成30年度~ )
わな猟免許新規取得者を対象に、猟具製作から、捕獲、解体に至るまでの一連の技術を習得する研修を開催しています。
・くくりわなの製作と使用方法に関する研修
・電気止め刺し器の作成と安全使用に関する研修
・解体技術に関する研修
地域別シカ捕獲現地指導 (令和元年度~2年度)
シカによる苗木の食害を防ぎ、健全な森林の育成を図るため、各地域に応じた捕獲技術を学べる研修を開催しました。
・シカの生態と基本的な捕獲技術に関する講習
・現地での捕獲技術指導
ハンター養成セミナー (令和元年度~2年度)
銃猟の担い手確保を図るため、新規わな猟免許取得者を対象に、銃への興味をもってもらう場を設けたセミナーを開催しました。
・銃を用いた猟法と注意事項に関する講習
・射撃見学と銃の構造に関する研修
わなスキルアップ講習会 (平成24年度~28年度)
農林産物等への被害軽減のための有害獣の効果的な捕獲技術の習得、わな猟に係る法令遵守及び事故の未然防止を目的に、
狩猟免許(わな猟)を取得した初心者を対象に講習会を県内4会場で開催しました。
・わなの取扱方法や設置方法等の研修
農業大学校狩猟免許取得促進研修 (平成27年度~ )
わな、網猟の免許取得の年齢制限が20歳以上から18歳以上に引き下げらたことを受け、農業に関わる若者の狩猟免許
取得促進を図るため、農業大学校で研修を開催しています。
・野生鳥獣の生態に関する講習とわなの構造に関する実習