本文
産学官連携による教員研修(企業との交流研修)を開催
産学官連携による教員研修(企業との交流研修)を開催【令和6年度】
高等学校の教員に、ものづくり企業現場の専門技術や人材育成ニーズを把握してもらうことを目的とした研修会を開催しました。当日は、進路指導を担当する教員等32名が自動車部品、金型部品及び建築鉄骨等の製造工場を見学し、企業担当者と意見交換をしました。
この研修は、産学官の連携組織「岡山県産業人材育成コンソーシアム」が開催するもので、今回が13回目となり、総社市の協同組合ウイングバレイ加盟企業、つやま産業支援センター協力企業に協力していただきました。
【協力企業名】(計7社)
A日程(5月20日) 協同組合ウイングバレイ加盟企業
総社工業(株)、(株)共立精機、三乗工業(株)、(株)クレファクト
B日程(5月21日) つやま産業支援センター協力企業
(株)トーカロイホールディングス、坂本工業(株)、冨士端子工業(株)作東工場
この研修は、産学官の連携組織「岡山県産業人材育成コンソーシアム」が開催するもので、今回が13回目となり、総社市の協同組合ウイングバレイ加盟企業、つやま産業支援センター協力企業に協力していただきました。
【協力企業名】(計7社)
A日程(5月20日) 協同組合ウイングバレイ加盟企業
総社工業(株)、(株)共立精機、三乗工業(株)、(株)クレファクト
B日程(5月21日) つやま産業支援センター協力企業
(株)トーカロイホールディングス、坂本工業(株)、冨士端子工業(株)作東工場
「企業との交流研修」の事業実績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||