本文
令和6年度「後期」技能検定合格発表
令和6年度「後期」技能検定合格発表
合格者の受検番号は、次のリンクから御覧ください。(PDFファイル形式で出力します。)
※合格者には、合格証書及び技能士章を簡易書留(特・1・単一等級)又はレターパックプラス(2・3級)で発送します。
高等学校及び専門学校の方には所属校を通じて交付します。
【注意】
実技試験又は学科試験のいずれかに合格された方には、岡山県職業能力開発協会(電話086-225-1547)から一部合格通知書が送付されます。
高等学校及び専門学校の方には所属校を通じて交付します。
【注意】
実技試験又は学科試験のいずれかに合格された方には、岡山県職業能力開発協会(電話086-225-1547)から一部合格通知書が送付されます。
※合否基準は、次のリンク先を参照してください。
試験結果の本人への提供
試験の結果については、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)第9条第2項第1号の規定により、受検者本人に提供することができます。
提供を希望される場合は、受検者本人が、受検票及び本人であることを証明する書類(運転免許証、パスポート等)を持参の上、次の提供場所に直接お越しください。
なお、電話、はがき及び電子メール等による提供はできません。
また、提供する内容は、受検者本人の実技試験の得点及び学科試験の得点のみとなっています。提供方法は口頭となります。
提供を希望される場合は、受検者本人が、受検票及び本人であることを証明する書類(運転免許証、パスポート等)を持参の上、次の提供場所に直接お越しください。
なお、電話、はがき及び電子メール等による提供はできません。
また、提供する内容は、受検者本人の実技試験の得点及び学科試験の得点のみとなっています。提供方法は口頭となります。
提供期間:令和7年3月14日(金曜日)~令和7年4月14日(月曜日)
<土、日、祝日を除く>
8時30分~17時00分(12時00分~13時00分を除く)
提供場所:岡山県産業労働部労働雇用政策課
岡山市北区内山下2-4-6(本庁舎8階)
Tel:086-226-7387(直通)
提供内容:受検者本人の学科試験得点、実技試験得点
<土、日、祝日を除く>
8時30分~17時00分(12時00分~13時00分を除く)
提供場所:岡山県産業労働部労働雇用政策課
岡山市北区内山下2-4-6(本庁舎8階)
Tel:086-226-7387(直通)
提供内容:受検者本人の学科試験得点、実技試験得点
実技試験の採点項目及び配点の公表
実技試験の採点項目及び配点が、中央職業能力開発協会のホームページで公表されます。
なお、公表時刻は、合格発表日の15時以降とされています。詳細は、中央職業能力開発協会ホームページでご確認ください。
なお、公表時刻は、合格発表日の15時以降とされています。詳細は、中央職業能力開発協会ホームページでご確認ください。