本文
知事の主な動き 平成26年9月
| 月日 | 曜日 | 時間 | 行事内容 | 場所 | 
|---|---|---|---|---|
| 9月30日 | 火曜日 | - | 庁内にて執務 | - | 
| 9月29日 | 月曜日 | 13時00分 | 蒜山高原観光PR | 蒜山高原 | 
| 10時00分 | 日米青年政治指導者交流プログラム米国代表団表敬訪問 | 庁内応接室 | ||
| 9月28日 | 日曜日 | 14時45分 | ももたろう未来塾講義 | 県生涯学習センター | 
| 9時40分 | アンテナショップ開店行事 | 同ショップ(東京) | ||
| 9月27日 | 土曜日 | 17時00分 | アンテナショップオープニング記念式典他 | 同ショップ(東京) | 
| 11時10分 | 岡山首都構想コンペティション | 岡山大学50周年きねん | ||
| 9月26日 | 金曜日 | 16時00分 | 駐大阪神戸米国総領事表敬訪問 | 庁内応接室 | 
| 10時00分 | 県議会 一般質問 | 議場 | ||
| 9月25日 | 木曜日 | 10時00分 | 県議会 一般質問 | 議場 | 
| 9月24日 | 水曜日 | - | 庁内にて執務 | - | 
| 9月23日 | 火曜日 | 13時45分 | 映画「でーれーガールズ」記者会見 | 山陽女子高等学校 | 
| 9月21日 | 日曜日 | 17時00分 | オカヤマアワード2014 | ルネスホール | 
| 9月19日 | 金曜日 | 16時00分 | 青年海外協力隊出発激励式及びおかやま国際協力大使委嘱式 | 庁内応接室 | 
| 10時00分 | 県議会 一般質問 | 議場 | ||
| 9時00分 | 秋の交通安全県民運動推進行事 | 県庁前広場 | ||
| 9月18日 | 木曜日 | 10時00分 | 県議会 一般質問 | 議場 | 
| 9月17日 | 水曜日 | 10時00分 | 県議会 一般質問 | 議場 | 
| 9月16日 | 火曜日 | 9時30分 | 県PR動画発表 | 会見室 | 
| 9月15日 | 月曜日 | 10時00分 | 高齢者訪問事業 | 岡山市内 | 
| 9月13日 | 土曜日 | 10時00分 | JR西日本岡山支社との包括協定締結式 | JR津山駅 | 
| 9月11日 | 木曜日 | 16時00分 | 富士スカウト受賞者表敬訪問 | 知事室 | 
| 10時00分 | 県議会 代表質問 | 議場 | ||
| 9月10日 | 水曜日 | - | 庁内にて執務 | - | 
| 9月9日 | 火曜日 | - | 庁内にて執務 | - | 
| 9月8日 | 月曜日 | 13時00分 | 海外技術研修員表敬訪問 | 庁内会議室 | 
| 10時00分 | 議会9月定例会開会 | 議場 | ||
| 9月7日 | 日曜日 | 7時30分 | 児島湖流域清掃大作戦 | 笹ヶ瀬新橋 | 
| 9月5日 | 金曜日 | 18時00分 | 東京岡山県人会 | ホテルオークラ東京 | 
| 9月4日 | 木曜日 | 15時30分 | 美作県民局管内トップミーティング | 津山国際ホテル | 
| 13時45分 | 美作県民局管内知事・町内会長等懇談会 | 津山国際ホテル | ||
| 9月3日 | 水曜日 | 16時10分 | 瀬戸内ブランド推進連合代表会議 | 徳島グランヴィリオ(徳島) | 
| 14時00分 | 中四国サミット | 徳島グランヴィリオ(徳島) | ||
| 9月2日 | 火曜日 | 14時30分 | 県防災会議及び県石油コンビナート等防災本部合同会議 | ピュアリティまきび | 
| 13時00分 | がん征圧県大会 | 衛生会館 | ||
| 10時30分 | 全日空「Tastes of JAPAN」プレスイベント | 庁内会議室 | ||
| 8時00分 | 知事と一緒に生き活きトーク | 岡山中央小学校 | ||
| 9月1日 | 月曜日 | 16時30分 | 三木行治没後50周年記念事業パネルディスカッション | 岡山衛生会館 | 
| 16時00分 | 三木記念賞及び同助成金授与式 | 岡山衛生会館 | ||
| 14時00分 | 県市長会からの要望 | 知事室 | ||




