本文
人生の最終段階における医療に関するアンケート調査の結果について
目的
県民の皆さんが「要介護状態となった場合の生活の場所」や「人生の最終段階における医療」などについて、どのような意識を持っているのか把握し、今後の医療・介護施策を推進する上での参考とするため、「県民満足度調査」に合わせてアンケートを実施しています。
調査結果
令和6(2024)年度
令和5(2023)年度
令和3(2021)年度
※生き活き指標「人生の最終段階で受けたい医療について家族と話し合ったことがある県民(60歳以上)の割合」について
令和元年度から報告書の集計方法が変更となり、従来の集計方法では48.1%となります。
令和元年度から報告書の集計方法が変更となり、従来の集計方法では48.1%となります。
令和2(2020)年度
※生き活き指標「人生の最終段階で受けたい医療について家族と話し合ったことがある県民(60歳以上)の割合」について
令和元年度から報告書の集計方法が変更となり、従来の集計方法では49.5%となります。
令和元年度から報告書の集計方法が変更となり、従来の集計方法では49.5%となります。
令和元(2019)年度
※生き活き指標「人生の最終段階で受けたい医療について家族と話し合ったことがある県民(60歳以上)の割合」について
令和元年度から報告書の集計方法が変更となり、従来の集計方法では50.9%となります。
令和元年度から報告書の集計方法が変更となり、従来の集計方法では50.9%となります。
平成30(2018)年度
平成29(2017)年度
平成28(2016)年度
平成27(2015)年度
平成26(2014)年度
この調査に関するお問い合わせ先
岡山県庁 保健医療部 医療推進課(地域医療体制整備班)
電話 086-226-7084
Fax 086-224-2313
電話 086-226-7084
Fax 086-224-2313