飼えなくなった犬・猫の引取り
飼えなくなった犬・猫の引取りについては、次の場合引取りを拒否いたします。
犬猫の引取りを求める相当の事由がないと認められる場合(動物の愛護及び管理に関する法律施行規則第21条の2)
- 犬猫等販売業者から引取りを求められた場合
- 引取りを繰り返し求められた場合
- 子犬又は子猫の引取りを求められた場合であって、当該引取りを求める者が都道府県等からの繁殖を制限するための措置に関する指示に従っていない場合
- 犬又は猫の老齢又は疾病を理由として引取りを求められた場合
- 引取りを求める犬又は猫の飼養が困難であるとは認められない理由により引取りを求められた場合
- あらかじめ引取りを求める犬又は猫の譲渡先を見つけるための取組を行っていない場合
- 前各号に掲げるもののほか、法第7条第4項の規定の趣旨に照らして引取りを求める相当の事由がないと認められる場合として都道府県等の条例、規則等に定める場合(規定なし)
引取りを求められる場合は、動物愛護センターへ必ず事前にご相談ください。
連絡なしに、直接持ち込まれても引き取ることができませんので、ご了承ください。
連絡先:岡山県動物愛護センター 086-724-9512
引取り時の確認
所有者確認の徹底を図る目的から、引取りの際に本人確認ができる公的証明書(住民票、免許証、健康保険証等)の提示が必要です。
また、代理人が来所され引取りを求める場合も同様に代理人確認をさせていただきますので、代理人も公的証明書を持参ください。
また、代理人が来所され引取りを求める場合も同様に代理人確認をさせていただきますので、代理人も公的証明書を持参ください。
引取りに必要なもの
1 印鑑
2 引取り手数料
生後91日以上の犬又は猫 1頭又は1匹につき2,000円
生後91日未満の犬又は猫 5頭又は5匹までごとに1,000円
3 公的証明書
2 引取り手数料
生後91日以上の犬又は猫 1頭又は1匹につき2,000円
生後91日未満の犬又は猫 5頭又は5匹までごとに1,000円
3 公的証明書
岡山市・倉敷市内の方からの引取り
岡山市、倉敷市内の方は、持ち込みできません。
それぞれの市保健所にお問い合わせください。
岡山市保健所 086-803-1259
倉敷市保健所 086-434-9829
それぞれの市保健所にお問い合わせください。
岡山市保健所 086-803-1259
倉敷市保健所 086-434-9829